-
[ 2018-02 -02 12:45 ]
-
[ 2017-12 -09 14:41 ]
-
[ 2017-09 -20 20:25 ]
-
[ 2017-09 -05 18:05 ]
-
[ 2017-08 -15 16:30 ]
-
[ 2017-05 -31 11:43 ]
-
[ 2017-05 -15 20:20 ]
-
[ 2017-05 -11 13:54 ]
-
[ 2017-04 -24 12:01 ]
-
[ 2017-04 -21 09:20 ]
-
[ 2017-04 -17 09:44 ]
-
[ 2017-04 -09 13:30 ]
-
[ 2017-03 -30 11:48 ]
-
[ 2017-03 -27 15:35 ]
-
[ 2017-03 -06 15:20 ]
-
[ 2017-02 -24 22:50 ]
-
[ 2017-02 -20 20:45 ]
-
[ 2017-02 -16 21:24 ]
-
[ 2017-02 -10 18:20 ]
-
[ 2017-02 -07 21:55 ]
-
[ 2017-02 -06 17:00 ]
-
[ 2017-01 -30 18:06 ]
-
[ 2017-01 -20 20:15 ]
-
[ 2017-01 -19 18:25 ]
-
[ 2017-01 -12 16:00 ]
-
[ 2017-01 -07 21:30 ]
-
[ 2017-01 -05 10:00 ]
-
[ 2016-12 -31 11:40 ]
-
[ 2016-12 -24 17:25 ]
-
[ 2016-12 -19 17:15 ]
-
[ 2016-12 -16 20:20 ]
-
[ 2016-11 -22 15:55 ]
-
[ 2016-11 -03 19:35 ]
-
[ 2016-11 -01 10:09 ]
-
[ 2016-10 -31 20:40 ]
-
[ 2016-10 -29 09:00 ]
-
[ 2016-10 -23 15:25 ]
-
[ 2016-10 -16 16:55 ]
-
[ 2016-10 -08 21:00 ]
-
[ 2016-10 -04 19:25 ]
-
[ 2016-09 -20 21:30 ]
-
[ 2016-09 -03 22:35 ]
-
[ 2016-08 -29 14:20 ]
-
[ 2016-08 -24 22:35 ]
-
[ 2016-08 -23 17:10 ]
-
[ 2016-08 -19 18:20 ]
-
[ 2016-07 -28 14:02 ]
-
[ 2016-07 -27 07:25 ]
-
[ 2016-07 -11 21:17 ]
-
[ 2016-07 -01 08:35 ]
-
[ 2016-06 -28 21:00 ]
-
[ 2016-06 -27 17:15 ]
-
[ 2016-06 -24 21:30 ]
-
[ 2016-06 -08 23:45 ]
-
[ 2016-06 -06 21:10 ]
-
[ 2016-06 -05 18:25 ]
-
[ 2016-06 -02 08:35 ]
-
[ 2016-05 -23 19:55 ]
-
[ 2016-05 -18 20:13 ]
-
[ 2016-05 -11 19:56 ]
-
[ 2016-05 -05 16:30 ]
-
[ 2016-04 -30 18:30 ]
-
[ 2016-04 -19 09:00 ]
-
[ 2016-04 -19 08:15 ]
-
[ 2016-04 -18 19:50 ]
-
[ 2016-04 -16 18:45 ]
-
[ 2016-03 -29 07:35 ]
-
[ 2016-03 -18 17:15 ]
-
[ 2016-03 -11 17:20 ]
-
[ 2016-03 -10 19:50 ]
-
[ 2016-03 -01 19:15 ]
-
[ 2016-02 -29 17:45 ]
-
[ 2016-02 -22 22:25 ]
-
[ 2016-02 -21 19:20 ]
-
[ 2016-02 -17 22:00 ]
-
[ 2016-02 -13 16:05 ]
-
[ 2016-02 -12 18:50 ]
-
[ 2016-02 -11 11:20 ]
-
[ 2016-02 -05 18:20 ]
-
[ 2016-02 -02 17:45 ]
-
[ 2016-02 -01 14:39 ]
-
[ 2016-01 -29 15:00 ]
-
[ 2016-01 -26 22:00 ]
-
[ 2016-01 -25 18:50 ]
-
[ 2016-01 -20 21:10 ]
-
[ 2016-01 -10 20:15 ]
-
[ 2016-01 -08 17:53 ]
-
[ 2016-01 -07 10:17 ]
-
[ 2015-12 -31 15:21 ]
-
[ 2015-12 -25 20:56 ]
-
[ 2015-12 -14 18:47 ]
-
[ 2015-12 -11 18:44 ]
-
[ 2015-12 -01 18:06 ]
-
[ 2015-11 -29 19:22 ]
-
[ 2015-11 -26 20:47 ]
-
[ 2015-11 -26 19:56 ]
-
[ 2015-11 -10 15:58 ]
-
[ 2015-11 -04 12:48 ]
-
[ 2015-10 -29 21:32 ]
-
[ 2015-10 -26 11:00 ]
-
[ 2015-10 -24 15:58 ]
-
[ 2015-10 -22 15:44 ]
-
[ 2015-10 -20 15:31 ]
-
[ 2015-10 -09 19:50 ]
-
[ 2015-10 -08 19:14 ]
-
[ 2015-09 -30 22:10 ]
-
[ 2015-09 -25 17:33 ]
-
[ 2015-09 -24 15:57 ]
-
[ 2015-09 -24 15:32 ]
-
[ 2015-09 -07 20:00 ]
-
[ 2015-09 -04 17:12 ]
-
[ 2015-08 -11 22:33 ]
-
[ 2015-08 -09 15:59 ]
-
[ 2015-08 -03 20:27 ]
-
[ 2015-07 -17 16:46 ]
-
[ 2015-07 -10 17:52 ]
-
[ 2015-07 -05 16:45 ]
-
[ 2015-07 -04 15:23 ]
-
[ 2015-07 -01 19:30 ]
-
[ 2015-06 -22 18:39 ]
-
[ 2015-06 -19 19:26 ]
-
[ 2015-06 -10 20:03 ]
-
[ 2015-05 -30 16:08 ]
-
[ 2015-05 -22 18:02 ]
-
[ 2015-04 -30 17:50 ]
-
[ 2015-04 -17 19:39 ]
-
[ 2015-04 -12 16:51 ]
-
[ 2015-04 -10 17:40 ]
-
[ 2015-03 -12 19:23 ]
-
[ 2015-03 -10 15:59 ]
-
[ 2015-03 -05 18:08 ]
-
[ 2015-02 -28 23:40 ]
-
[ 2015-02 -25 20:00 ]
-
[ 2015-02 -14 20:51 ]
-
[ 2015-02 -10 19:06 ]
-
[ 2015-02 -09 20:48 ]
-
[ 2015-02 -06 13:21 ]
-
[ 2015-02 -04 11:23 ]
-
[ 2015-01 -31 14:19 ]
-
[ 2015-01 -28 20:31 ]
-
[ 2015-01 -25 22:57 ]
-
[ 2015-01 -23 16:35 ]
-
[ 2015-01 -22 20:43 ]
-
[ 2015-01 -22 20:19 ]
-
[ 2014-12 -28 09:46 ]
-
[ 2014-11 -01 17:41 ]
-
[ 2014-10 -27 08:10 ]
-
[ 2014-10 -25 16:07 ]
-
[ 2014-10 -14 19:59 ]
-
[ 2014-10 -07 23:19 ]
-
[ 2014-10 -05 21:47 ]
-
[ 2014-10 -04 22:08 ]
-
[ 2014-10 -02 22:49 ]
-
[ 2014-09 -29 17:11 ]
-
[ 2014-09 -24 20:50 ]
-
[ 2014-09 -18 16:57 ]
-
[ 2014-09 -14 23:52 ]
-
[ 2014-09 -02 13:34 ]
-
[ 2014-08 -30 16:39 ]
-
[ 2014-08 -26 00:10 ]
-
[ 2014-08 -24 19:51 ]
-
[ 2014-08 -21 20:39 ]
-
[ 2014-08 -11 22:06 ]
-
[ 2014-08 -10 20:43 ]
-
[ 2014-08 -03 16:26 ]
-
[ 2014-07 -28 12:38 ]
-
[ 2014-07 -27 00:11 ]
-
[ 2014-07 -20 18:15 ]
-
[ 2014-07 -12 12:31 ]
-
[ 2014-07 -10 19:52 ]
-
[ 2014-07 -08 17:16 ]
-
[ 2014-06 -28 15:39 ]
-
[ 2014-06 -24 21:23 ]
-
[ 2014-06 -14 21:28 ]
-
[ 2014-05 -31 17:45 ]
-
[ 2014-05 -29 14:09 ]
-
[ 2014-05 -25 17:42 ]
-
[ 2014-05 -23 21:16 ]
-
[ 2014-05 -22 18:38 ]
-
[ 2014-05 -21 18:42 ]
-
[ 2014-05 -21 10:29 ]
-
[ 2014-05 -19 18:06 ]
-
[ 2014-05 -18 22:16 ]
-
[ 2014-05 -11 22:08 ]
-
[ 2014-05 -09 16:34 ]
-
[ 2014-05 -05 22:09 ]
-
[ 2014-04 -27 20:18 ]
-
[ 2014-04 -26 22:18 ]
-
[ 2014-04 -25 19:21 ]
-
[ 2014-04 -24 16:00 ]
-
[ 2014-04 -23 21:19 ]
-
[ 2014-04 -22 00:00 ]
-
[ 2014-04 -16 18:15 ]
-
[ 2014-04 -15 19:22 ]
-
[ 2014-04 -10 00:22 ]
-
[ 2014-04 -02 16:13 ]
-
[ 2014-03 -20 14:14 ]
-
[ 2014-03 -19 22:50 ]
-
[ 2014-03 -14 18:07 ]
-
[ 2014-03 -13 16:02 ]
-
[ 2014-03 -04 22:22 ]
-
[ 2014-03 -03 23:43 ]
-
[ 2014-02 -28 23:57 ]
-
[ 2014-02 -26 17:26 ]
-
[ 2014-02 -21 22:00 ]
-
[ 2014-02 -12 17:01 ]
-
[ 2014-01 -22 21:53 ]
-
[ 2014-01 -20 19:22 ]
-
[ 2014-01 -17 21:31 ]
-
[ 2014-01 -15 19:37 ]
-
[ 2014-01 -14 16:02 ]
-
[ 2014-01 -14 15:56 ]
-
[ 2014-01 -08 19:02 ]
-
[ 2014-01 -04 21:50 ]
-
[ 2013-12 -29 23:17 ]
-
[ 2013-12 -13 22:55 ]
-
[ 2013-12 -13 19:43 ]
-
[ 2013-12 -10 22:34 ]
-
[ 2013-12 -05 18:02 ]
-
[ 2013-12 -05 17:40 ]
-
[ 2013-12 -02 16:51 ]
-
[ 2013-11 -25 19:03 ]
-
[ 2013-11 -23 23:09 ]
-
[ 2013-11 -20 22:33 ]
-
[ 2013-11 -19 20:17 ]
-
[ 2013-11 -18 19:58 ]
-
[ 2013-11 -12 22:54 ]
-
[ 2013-11 -10 21:28 ]
-
[ 2013-11 -07 23:26 ]
-
[ 2013-11 -05 22:58 ]
-
[ 2013-11 -03 18:16 ]
-
[ 2013-11 -02 17:19 ]
-
[ 2013-10 -31 22:19 ]
-
[ 2013-10 -31 18:30 ]
-
[ 2013-10 -27 20:27 ]
-
[ 2013-10 -27 18:00 ]
-
[ 2013-10 -26 17:24 ]
-
[ 2013-10 -26 17:13 ]
-
[ 2013-10 -26 14:47 ]
-
[ 2013-10 -18 10:57 ]
-
[ 2013-10 -16 17:12 ]
-
[ 2013-10 -13 18:25 ]
-
[ 2013-10 -08 19:43 ]
-
[ 2013-10 -07 10:18 ]
-
[ 2013-10 -06 17:00 ]
-
[ 2013-10 -06 07:13 ]
-
[ 2013-10 -02 20:22 ]
-
[ 2013-09 -29 21:27 ]
-
[ 2013-09 -25 23:35 ]
-
[ 2013-09 -23 20:41 ]
-
[ 2013-09 -22 17:56 ]
-
[ 2013-09 -21 21:15 ]
-
[ 2013-09 -19 23:05 ]
-
[ 2013-09 -18 20:30 ]
-
[ 2013-09 -17 23:08 ]
-
[ 2013-09 -13 21:24 ]
-
[ 2013-09 -08 21:33 ]
-
[ 2013-09 -04 15:58 ]
-
[ 2013-09 -03 18:36 ]
-
[ 2013-09 -02 22:56 ]
-
[ 2013-08 -31 20:54 ]
-
[ 2013-08 -30 17:28 ]
-
[ 2013-08 -30 17:11 ]
-
[ 2013-08 -29 21:44 ]
-
[ 2013-08 -29 10:06 ]
-
[ 2013-08 -26 19:44 ]
-
[ 2013-08 -24 19:57 ]
-
[ 2013-08 -23 17:23 ]
-
[ 2013-08 -22 23:14 ]
-
[ 2013-08 -16 10:20 ]
-
[ 2013-08 -04 15:45 ]
-
[ 2013-07 -29 23:21 ]
-
[ 2013-07 -27 18:13 ]
-
[ 2013-07 -23 22:56 ]
-
[ 2013-07 -21 20:47 ]
-
[ 2013-07 -18 16:17 ]
-
[ 2013-07 -16 21:55 ]
-
[ 2013-07 -14 22:13 ]
-
[ 2013-07 -11 15:33 ]
-
[ 2013-07 -10 10:09 ]
-
[ 2013-07 -09 18:07 ]
-
[ 2013-07 -05 19:57 ]
-
[ 2013-07 -04 19:18 ]
-
[ 2013-07 -01 21:59 ]
-
[ 2013-06 -29 20:55 ]
-
[ 2013-06 -25 22:41 ]
-
[ 2013-06 -24 20:26 ]
-
[ 2013-06 -19 18:58 ]
-
[ 2013-06 -18 20:41 ]
-
[ 2013-06 -16 00:12 ]
-
[ 2013-06 -12 18:25 ]
-
[ 2013-06 -02 16:55 ]
-
[ 2013-05 -29 16:34 ]
-
[ 2013-05 -28 14:46 ]
-
[ 2013-05 -27 20:58 ]
-
[ 2013-05 -27 13:00 ]
-
[ 2013-05 -21 22:22 ]
-
[ 2013-05 -21 13:05 ]
-
[ 2013-05 -15 22:49 ]
-
[ 2013-05 -14 15:22 ]
-
[ 2013-05 -09 23:31 ]
-
[ 2013-05 -08 01:48 ]
-
[ 2013-04 -27 22:58 ]
-
[ 2013-04 -26 11:58 ]
-
[ 2013-04 -19 21:41 ]
-
[ 2013-04 -18 09:04 ]
-
[ 2013-04 -11 20:35 ]
-
[ 2013-04 -04 23:25 ]
-
[ 2013-04 -03 19:59 ]
-
[ 2013-04 -01 20:14 ]
-
[ 2013-03 -31 13:41 ]
-
[ 2013-03 -24 22:51 ]
-
[ 2013-03 -19 21:33 ]
-
[ 2013-03 -19 17:40 ]
-
[ 2013-03 -16 23:29 ]
-
[ 2013-03 -13 17:33 ]
-
[ 2013-03 -12 15:56 ]
-
[ 2013-03 -07 18:33 ]
-
[ 2013-03 -05 15:58 ]
-
[ 2013-03 -01 19:04 ]
-
[ 2013-02 -25 18:04 ]
-
[ 2013-02 -22 17:10 ]
-
[ 2013-02 -22 16:43 ]
-
[ 2013-02 -20 22:57 ]
-
[ 2013-02 -19 22:50 ]
-
[ 2013-02 -12 17:31 ]
-
[ 2013-02 -10 22:30 ]
-
[ 2013-02 -08 17:28 ]
-
[ 2013-02 -05 20:34 ]
-
[ 2013-02 -04 21:17 ]
-
[ 2013-02 -01 22:23 ]
-
[ 2013-01 -29 17:24 ]
-
[ 2013-01 -28 14:53 ]
-
[ 2013-01 -27 22:18 ]
-
[ 2013-01 -24 17:13 ]
-
[ 2013-01 -23 21:36 ]
-
[ 2013-01 -22 18:49 ]
-
[ 2013-01 -18 16:50 ]
-
[ 2013-01 -16 22:22 ]
-
[ 2013-01 -15 17:16 ]
-
[ 2013-01 -11 20:45 ]
-
[ 2013-01 -10 13:42 ]
-
[ 2013-01 -06 21:55 ]
-
[ 2013-01 -05 20:55 ]
-
[ 2013-01 -01 08:01 ]
-
[ 2012-12 -31 20:59 ]
-
[ 2012-12 -30 21:40 ]
-
[ 2012-12 -26 21:06 ]
-
[ 2012-12 -22 20:05 ]
-
[ 2012-12 -21 19:42 ]
-
[ 2012-12 -18 22:04 ]
-
[ 2012-12 -16 21:58 ]
-
[ 2012-12 -15 20:51 ]
-
[ 2012-12 -14 17:58 ]
-
[ 2012-12 -09 21:14 ]
-
[ 2012-12 -08 19:13 ]
-
[ 2012-12 -07 14:06 ]
-
[ 2012-12 -06 21:41 ]
-
[ 2012-12 -04 14:52 ]
-
[ 2012-12 -03 20:44 ]
-
[ 2012-12 -03 16:52 ]
-
[ 2012-11 -29 20:03 ]
-
[ 2012-11 -28 16:28 ]
-
[ 2012-11 -27 21:52 ]
-
[ 2012-11 -23 23:27 ]
-
[ 2012-11 -22 22:38 ]
-
[ 2012-11 -22 18:46 ]
-
[ 2012-11 -21 20:04 ]
-
[ 2012-11 -21 14:54 ]
-
[ 2012-11 -20 18:22 ]
-
[ 2012-11 -16 22:23 ]
-
[ 2012-11 -16 18:56 ]
-
[ 2012-11 -15 20:57 ]
-
[ 2012-11 -13 22:07 ]
-
[ 2012-11 -12 14:28 ]
-
[ 2012-11 -08 17:02 ]
-
[ 2012-11 -06 14:03 ]
-
[ 2012-11 -05 15:32 ]
-
[ 2012-11 -03 19:46 ]
-
[ 2012-11 -02 18:50 ]
-
[ 2012-10 -30 18:35 ]
-
[ 2012-10 -29 20:06 ]
-
[ 2012-10 -28 18:37 ]
-
[ 2012-10 -27 20:34 ]
-
[ 2012-10 -26 17:19 ]
-
[ 2012-10 -23 00:00 ]
-
[ 2012-10 -20 23:44 ]
-
[ 2012-10 -19 19:11 ]
-
[ 2012-10 -19 18:05 ]
-
[ 2012-10 -17 23:05 ]
-
[ 2012-10 -16 15:05 ]
-
[ 2012-10 -14 16:25 ]
-
[ 2012-08 -15 01:21 ]
-
[ 2012-07 -30 17:12 ]
-
[ 2012-07 -29 16:18 ]
-
[ 2012-07 -25 19:47 ]
-
[ 2012-07 -18 20:49 ]
-
[ 2012-07 -08 20:13 ]
-
[ 2012-06 -21 16:10 ]
-
[ 2012-06 -20 14:43 ]
2018年 02月 02日
リボンのもの
こんにちは。また雪が積もった朝。子どもたちは、長靴をはいてる後ろ姿がなんだかウキウキしてました(。-∀-)はぁ。オトナは冬眠したいです(涙)
最近できた、リボンモチーフの作品です。

これは今朝作った小さなバレッタ。
太めのレース糸でしっかり編みました。
ハーフアップのアクセントや、お子さまにもピッタリだと思います。
真ん中のパールは、ちょっとミルキーな
色あいのものを使いました。
あえて艶のない糸で、ナチュラルな感じ。

こちらは細いレース糸で編んだ、繊細なブローチ。
上のバレッタと、編み方が少し違います。

ピンクとベージュも作りました。

こちらのブローチは編んでから、ファブリック用の固め液で固めてあります。
型崩れしないので、扱いやすいです。
リボンってカワイイですね🎵
なんだか作っている私も、女子力が上がったような気分になります。
ランキングに参加しています。
クリックいただけると励みになります。
よろしくお願い致しますm(__)m
ハンドメイド

にほんブログ村
かぎ針編み

にほんブログ村
最近できた、リボンモチーフの作品です。

これは今朝作った小さなバレッタ。
太めのレース糸でしっかり編みました。
ハーフアップのアクセントや、お子さまにもピッタリだと思います。
真ん中のパールは、ちょっとミルキーな
色あいのものを使いました。
あえて艶のない糸で、ナチュラルな感じ。

こちらは細いレース糸で編んだ、繊細なブローチ。
上のバレッタと、編み方が少し違います。

ピンクとベージュも作りました。

こちらのブローチは編んでから、ファブリック用の固め液で固めてあります。
型崩れしないので、扱いやすいです。
リボンってカワイイですね🎵
なんだか作っている私も、女子力が上がったような気分になります。
ランキングに参加しています。
クリックいただけると励みになります。
よろしくお願い致しますm(__)m
ハンドメイド

にほんブログ村
かぎ針編み

にほんブログ村
▲
by big-treetrunk
| 2018-02-02 12:45
| 編み編み
2017年 12月 09日
レースしごと
こんにちは。寒くなってきましたね。
先月からご予約いただいています「干支あみぐるみ」お陰さまで数十件のオーダーをいただいています。本当に感謝です。ありがとうございます✨
お待たせして申し訳ありません。ひとつひとつ笑顔でお作りしていますので、もう少しお待ちください(^^)
さて、私の大好きなレース編み。
学生の頃は取りつかれたように細い糸を編んでいました。
でも、レースってそんなに使い道がない(涙)コースターやドイリーといっても、あまり馴染みがないですよね。
大好きだけど、あまり作品にはしてきませんでした。
なんとかできないかな?と考えていたところ、いいこと思いついた❗️

最初の試作品はこちら。
小さなレースモチーフを、ファブリック用の固め液で固め、ブローチに。
マットな仕上がりで、レースの風合いを残したままカチカチになります!びっくり‼️
この液体に出会ったことで、レース作品に光が🎵

こちらは少し大きめのブローチ。
仕上げ方も慣れてきました。
さらに挑戦したのがこちら

じゃーん❗️ピアス‼️
レースのままでも行けるかな?と思いましたが、やっぱり強度の関係で固めてみました。
納得の仕上がりです。うふふ❤️

こちらのブローチは、固め液を塗らずに仕上げてあります。
臨機応変に使い分けながら、レースの素晴しさをお伝えできれば本望です。
ちまちま細い糸を編む作業は、冬の引きこもりにもってこい(笑)
徐々に委託店舗やCreemaに出品する予定ですので、繊細な編み地をじっくり見ていただければ嬉しいです🎵
ランキングに参加しています。
クリックいただけると励みになります。
よろしくお願い致しますm(__)m
ハンドメイド

にほんブログ村
かぎ針編み

にほんブログ村
先月からご予約いただいています「干支あみぐるみ」お陰さまで数十件のオーダーをいただいています。本当に感謝です。ありがとうございます✨
お待たせして申し訳ありません。ひとつひとつ笑顔でお作りしていますので、もう少しお待ちください(^^)
さて、私の大好きなレース編み。
学生の頃は取りつかれたように細い糸を編んでいました。
でも、レースってそんなに使い道がない(涙)コースターやドイリーといっても、あまり馴染みがないですよね。
大好きだけど、あまり作品にはしてきませんでした。
なんとかできないかな?と考えていたところ、いいこと思いついた❗️

最初の試作品はこちら。
小さなレースモチーフを、ファブリック用の固め液で固め、ブローチに。
マットな仕上がりで、レースの風合いを残したままカチカチになります!びっくり‼️
この液体に出会ったことで、レース作品に光が🎵

こちらは少し大きめのブローチ。
仕上げ方も慣れてきました。
さらに挑戦したのがこちら

じゃーん❗️ピアス‼️
レースのままでも行けるかな?と思いましたが、やっぱり強度の関係で固めてみました。
納得の仕上がりです。うふふ❤️

こちらのブローチは、固め液を塗らずに仕上げてあります。
臨機応変に使い分けながら、レースの素晴しさをお伝えできれば本望です。
ちまちま細い糸を編む作業は、冬の引きこもりにもってこい(笑)
徐々に委託店舗やCreemaに出品する予定ですので、繊細な編み地をじっくり見ていただければ嬉しいです🎵
ランキングに参加しています。
クリックいただけると励みになります。
よろしくお願い致しますm(__)m
ハンドメイド

にほんブログ村
かぎ針編み

にほんブログ村
▲
by big-treetrunk
| 2017-12-09 14:41
| 編み編み
2017年 09月 20日
ブローチ作りにハマる(笑)
こんにちは。今日は過ごしやすい気候。
仲間とランチに行ってきました❗
とにかく喋る喋る❗いいストレス解消(笑)
さて、秋のブローチは続々と仕上がっていて、すっかり気分は秋冬モード❗

葡萄のブローチ
こちらは力作。
自分で言うのもなんですが、けっこうこだわって、思い通りの仕上がりに。ちょっと自慢の一品です


そしてこちらは先日編んだアルパカモヘアのお花を使ってコサージュを


これもかわいくできました。
ヘアクリップつきの金具を使用したので、アレンジヘアのアクセントとしても使用できます。
creemaに出品しましたので、ぜひ覗いてみてくださいね❗
☆Creemaはじめました!

Rabbit crochetページ
さて、これからまた編み編みしますね
新作ができるかな?
ランキングに参加しています。
クリックいただけると励みになります。
よろしくお願い致しますm(__)m
ハンドメイド

にほんブログ村
かぎ針編み

にほんブログ村
仲間とランチに行ってきました❗
とにかく喋る喋る❗いいストレス解消(笑)
さて、秋のブローチは続々と仕上がっていて、すっかり気分は秋冬モード❗

葡萄のブローチ
こちらは力作。
自分で言うのもなんですが、けっこうこだわって、思い通りの仕上がりに。ちょっと自慢の一品です



そしてこちらは先日編んだアルパカモヘアのお花を使ってコサージュを



これもかわいくできました。
ヘアクリップつきの金具を使用したので、アレンジヘアのアクセントとしても使用できます。
creemaに出品しましたので、ぜひ覗いてみてくださいね❗
☆Creemaはじめました!

Rabbit crochetページ
さて、これからまた編み編みしますね

新作ができるかな?
ランキングに参加しています。
クリックいただけると励みになります。
よろしくお願い致しますm(__)m
ハンドメイド

にほんブログ村
かぎ針編み

にほんブログ村
▲
by big-treetrunk
| 2017-09-20 20:25
| 編み編み
2017年 09月 05日
秋の味覚
▲
by big-treetrunk
| 2017-09-05 18:05
| 編み編み
2017年 08月 15日
おうちキーカバー、リニューアル。
こんにちは。皆さま、お盆休みをどう過ごされてますか?
わが家は子供たちは実家、旦那さんはお仕事なのでひとり静かに製作に励んでいます。はかどります(笑)
以前作っていた「おうちキーカバー」。もう少し便利にならないかな?といろいろ考えてみまして(^^)パーツを探したり、試作を繰り返してついに完成❗

あれ?見た目はそんなに変わらない?(笑)
いえいえ(^_^)ちょっとのっぽになったおうちに、ヒミツが隠れています🎵

以前は二重リングだけだったキーホルダー部分。小さめですがビヨーンと伸びるリール式のホルダーに変更。

30cmくらい伸びるので、鍵を開けるときに便利です。
こちらを隠すため、のっぽちゃんに(笑)
お子さまのランドセルに、ママのバッグに。
ちょっと便利になったキーカバーは、27日(日)のコドモ展で初お披露目❗

詳しくはこちら
コドモ展詳細
Rabbit crochetのブースは、ローズハット入ってすぐ左側❗当日は楽しいイベントやセミナーなど盛りだくさん。ぜひご家族で遊びに来てくださいね~❤
さらに❗
次の週の9月2日(土)にもイベント出展予定です。詳細は明日UPしますね❤
新作たくさんお持ちしますので、楽しみにしていてください(^^)b
わが家は子供たちは実家、旦那さんはお仕事なのでひとり静かに製作に励んでいます。はかどります(笑)
以前作っていた「おうちキーカバー」。もう少し便利にならないかな?といろいろ考えてみまして(^^)パーツを探したり、試作を繰り返してついに完成❗

あれ?見た目はそんなに変わらない?(笑)
いえいえ(^_^)ちょっとのっぽになったおうちに、ヒミツが隠れています🎵

以前は二重リングだけだったキーホルダー部分。小さめですがビヨーンと伸びるリール式のホルダーに変更。

30cmくらい伸びるので、鍵を開けるときに便利です。
こちらを隠すため、のっぽちゃんに(笑)
お子さまのランドセルに、ママのバッグに。
ちょっと便利になったキーカバーは、27日(日)のコドモ展で初お披露目❗

詳しくはこちら
コドモ展詳細
Rabbit crochetのブースは、ローズハット入ってすぐ左側❗当日は楽しいイベントやセミナーなど盛りだくさん。ぜひご家族で遊びに来てくださいね~❤
さらに❗
次の週の9月2日(土)にもイベント出展予定です。詳細は明日UPしますね❤
新作たくさんお持ちしますので、楽しみにしていてください(^^)b
▲
by big-treetrunk
| 2017-08-15 16:30
| 編み編み
2017年 05月 31日
ちいさなちいさなレース編み
そもそも私がなぜ、かぎ針編みにのめりこんだか?というと。
母が仕事の合間に編んでいたレース編みでした。繊細な編み地に魅了され、これまた編み図までカワイイじゃなーい!と高校の時はレースばかり編んでいました。
ただ繊細すぎて高額だったり敷居が高く、イベントやお店で手にとっていただく機会が少ない作品でもありました。
もっとレース編みを見ていただきたい!
だけど手間がかかるからむずかしい。
うーん。どうしよう。
そんな想いでできた作品です。

ちいさな額に、ちいさなちいさなレース編みを入れてみました!
額の大きさは約8cm角、レースのモチーフは直径4.5cmです。

壁掛けはもちろん
お部屋のちょっとしたスペースに、立て掛けてもカワイイです。
お手軽なのに、ちょっと豪華な気分になりますよ(笑)
もちろんレースは丁寧に編んであります。じっくり見ていただきたい作品です。
珍しく、大人っぽい作品のご紹介でした(^^)
たまにはいいでしょ?(笑)
母が仕事の合間に編んでいたレース編みでした。繊細な編み地に魅了され、これまた編み図までカワイイじゃなーい!と高校の時はレースばかり編んでいました。
ただ繊細すぎて高額だったり敷居が高く、イベントやお店で手にとっていただく機会が少ない作品でもありました。
もっとレース編みを見ていただきたい!
だけど手間がかかるからむずかしい。
うーん。どうしよう。
そんな想いでできた作品です。

ちいさな額に、ちいさなちいさなレース編みを入れてみました!
額の大きさは約8cm角、レースのモチーフは直径4.5cmです。

壁掛けはもちろん
お部屋のちょっとしたスペースに、立て掛けてもカワイイです。
お手軽なのに、ちょっと豪華な気分になりますよ(笑)
もちろんレースは丁寧に編んであります。じっくり見ていただきたい作品です。
珍しく、大人っぽい作品のご紹介でした(^^)
たまにはいいでしょ?(笑)
▲
by big-treetrunk
| 2017-05-31 11:43
| 編み編み
2017年 05月 15日
ビーズいっぱい❤シュシュ
こんばんは❗
今日はなんとなくお天気もよくなくて、ちょっと涼しかったですね。もうすぐ修学旅行の長男は、天気予報を見ながらソワソワ。
どうやら週末はお天気良さそうです🎵よかったね(*´ω`*)
夏が近づくと作りたくなるもの。
ビーズ❗
今日はレースと合わせてシュシュにしました。

ビーズたっぷり(笑)
これもかぎ針で編んでいるんですよ❤始めに全部のビーズを糸に通してから、レースと一緒に編んでいきます。
とにかくゴージャスでキラキラしてて、涼しげです。

シュシュとして髪につけても、ブレスレットにしても。
おうちのビーズを組み合わせて作っているので、全く同じものはない一点物になりそうです。

週末のイベントにお持ちしますよ(^_^)
もちろん一般の方も入場できます❗
Rabbit crochetは両日出展していますので、ぜひ遊びに来てくださいね❤
2017 暮らしまるごと住宅フェア
日時・5月20日・21日 10:00〜16:00
会場・ホンダ健康保険組合栃木体育館
芳賀郡芳賀町下高根沢
詳しくはこちら☆
今日はなんとなくお天気もよくなくて、ちょっと涼しかったですね。もうすぐ修学旅行の長男は、天気予報を見ながらソワソワ。
どうやら週末はお天気良さそうです🎵よかったね(*´ω`*)
夏が近づくと作りたくなるもの。
ビーズ❗
今日はレースと合わせてシュシュにしました。

ビーズたっぷり(笑)
これもかぎ針で編んでいるんですよ❤始めに全部のビーズを糸に通してから、レースと一緒に編んでいきます。
とにかくゴージャスでキラキラしてて、涼しげです。

シュシュとして髪につけても、ブレスレットにしても。
おうちのビーズを組み合わせて作っているので、全く同じものはない一点物になりそうです。

週末のイベントにお持ちしますよ(^_^)
もちろん一般の方も入場できます❗
Rabbit crochetは両日出展していますので、ぜひ遊びに来てくださいね❤
2017 暮らしまるごと住宅フェア
日時・5月20日・21日 10:00〜16:00
会場・ホンダ健康保険組合栃木体育館
芳賀郡芳賀町下高根沢
詳しくはこちら☆
▲
by big-treetrunk
| 2017-05-15 20:20
| 編み編み
2017年 05月 11日
イベント出展のお知らせ
こんにちは❗
GWが終わって、子供たちは学校へ。日常が戻ってきて、ついついボケーッとしてしまいます(笑)
さて、5月もイベント出展あります❗

2017 暮らしまるごと住宅フェア
日時・5月20日・21日 10:00〜16:00
会場・ホンダ健康保険組合栃木体育館
芳賀郡芳賀町下高根沢
詳しくはこちら☆
おなじみAngeの作家さんもたくさん出ます❗
私は20、21日両日出展しますので、ぜひ遊びに来てくださいね❤

いつもお世話になっているAngeさま。
私の作品はこちらで委託販売させていただいています。

先日納品したものです。が、すでにsold outのものが!
定期的に新作をお持ちしています。私も頻繁に出勤(笑)しています!
オーナーの麻ひもバッグをはじめ、たくさんのステキな作家さんの作品があります❗
遊びに来てくださいね❤
「Ange」
〒321-0904 栃木県宇都宮市陽東7丁目6−29
028-662-0333
ブログ☆
GWが終わって、子供たちは学校へ。日常が戻ってきて、ついついボケーッとしてしまいます(笑)
さて、5月もイベント出展あります❗

2017 暮らしまるごと住宅フェア
日時・5月20日・21日 10:00〜16:00
会場・ホンダ健康保険組合栃木体育館
芳賀郡芳賀町下高根沢
詳しくはこちら☆
おなじみAngeの作家さんもたくさん出ます❗
私は20、21日両日出展しますので、ぜひ遊びに来てくださいね❤

いつもお世話になっているAngeさま。
私の作品はこちらで委託販売させていただいています。

先日納品したものです。が、すでにsold outのものが!
定期的に新作をお持ちしています。私も頻繁に出勤(笑)しています!
オーナーの麻ひもバッグをはじめ、たくさんのステキな作家さんの作品があります❗
遊びに来てくださいね❤
「Ange」
〒321-0904 栃木県宇都宮市陽東7丁目6−29
028-662-0333
ブログ☆
▲
by big-treetrunk
| 2017-05-11 13:54
| 編み編み
2017年 04月 24日
100人展ありがとうございました🎵
昨日の100人展は素晴らしいお天気の中、無事に終了しました(´∇`)
土曜日の夕方から、長男がまさかの発熱❗なんて驚きのハプニングもありましたが(>_<)
作家仲間さんたちのチームワークでブースを手伝ってくれたり、様子を見に来てくれたり、本当に心強く、無事に乗りきれたことに感謝です❤
seedersスタッフの皆さま、一緒に出展していた皆さま、助けてくれた作家さんたち、花粉症がひどいのに搬入搬出をしてくれたダンナちゃん、本当にありがとうございました❗
長男は熱も下がり、今日は家でぐうたらさせています(笑)
お疲れさま会は、また後日。

そんなバタバタでろくに写真も撮っていません(涙)
朝早くからたくさんのお客さまが、ろまんちっく村に❗
オープン前から作品をチェックしに来てくださったり、ブログやインスタを見たよ❤という方、初めましてのお客さま、お友だち、生徒さん、常連さまなどなど。。。
たくさんお話しさせていただき、たくさんの作品がお客さまの手に(^^)
Rabbitの作品を手にとって、可愛がっていただき本当にありがとうございます❗
「編み方、上手ね。」とお褒めの言葉までいただき、感激しました。
これからも技術を磨きながら、カワイイ作品を作り続けていきたいと思います。

全身の筋肉痛が治ったら(笑)また製作しまーす❗
土曜日の夕方から、長男がまさかの発熱❗なんて驚きのハプニングもありましたが(>_<)
作家仲間さんたちのチームワークでブースを手伝ってくれたり、様子を見に来てくれたり、本当に心強く、無事に乗りきれたことに感謝です❤
seedersスタッフの皆さま、一緒に出展していた皆さま、助けてくれた作家さんたち、花粉症がひどいのに搬入搬出をしてくれたダンナちゃん、本当にありがとうございました❗
長男は熱も下がり、今日は家でぐうたらさせています(笑)
お疲れさま会は、また後日。

そんなバタバタでろくに写真も撮っていません(涙)
朝早くからたくさんのお客さまが、ろまんちっく村に❗
オープン前から作品をチェックしに来てくださったり、ブログやインスタを見たよ❤という方、初めましてのお客さま、お友だち、生徒さん、常連さまなどなど。。。
たくさんお話しさせていただき、たくさんの作品がお客さまの手に(^^)
Rabbitの作品を手にとって、可愛がっていただき本当にありがとうございます❗
「編み方、上手ね。」とお褒めの言葉までいただき、感激しました。
これからも技術を磨きながら、カワイイ作品を作り続けていきたいと思います。

全身の筋肉痛が治ったら(笑)また製作しまーす❗
▲
by big-treetrunk
| 2017-04-24 12:01
| 編み編み
2017年 04月 21日
お品もの、揃いました❗
こんにちは❗
いよいよ日曜日は100人展ですね❗
昨日まで焦って製作していましたが、お持ちするラインナップが完成しました。
ドドーンとご紹介。

ピンどめ ブローチ ヘアゴム シュシュ
バレッタ バッグチャームなどなど。
お花だらけです(笑)
春らしいお色と糸で、華やかなコーナーになりそうです❗

あみぐるみは、定番の物から新作お衣装のお着替えうさぎ リップケース どうぶつポーチ等を作りました。
そしてなんといってもWedding!
細かいところまでじっくり見ていただきたいです(^_^)

紙の糸で編んだお帽子 リネンのカチューシャ 小物入れ てるてる坊主
毎日の生活が少し楽しくなるアイテムです。
お天気もよさそうで、楽しい1日になりそう(^_^)忘れ物しないように準備して、当日お待ちしています❗

お外の階段エリアC33です✨

この子たちを探してね🎵
いよいよ日曜日は100人展ですね❗
昨日まで焦って製作していましたが、お持ちするラインナップが完成しました。
ドドーンとご紹介。

ピンどめ ブローチ ヘアゴム シュシュ
バレッタ バッグチャームなどなど。
お花だらけです(笑)
春らしいお色と糸で、華やかなコーナーになりそうです❗

あみぐるみは、定番の物から新作お衣装のお着替えうさぎ リップケース どうぶつポーチ等を作りました。
そしてなんといってもWedding!
細かいところまでじっくり見ていただきたいです(^_^)

紙の糸で編んだお帽子 リネンのカチューシャ 小物入れ てるてる坊主
毎日の生活が少し楽しくなるアイテムです。
お天気もよさそうで、楽しい1日になりそう(^_^)忘れ物しないように準備して、当日お待ちしています❗

お外の階段エリアC33です✨

この子たちを探してね🎵
▲
by big-treetrunk
| 2017-04-21 09:20
| 編み編み