お教室2月のお知らせ
毎日寒くて嫌になっちゃいますね(´Д`)やっぱり冬眠すればよかったと、後悔してます(笑)
さて、2月のお教室予定です。
春から新しいことを始めてみませんか?生徒さん大募集中です❤
かぎ針編み教室(火)クラス
2月
14日、21日、28日
トクラス宇都宮ショールーム
宇都宮市東今泉1-1-60
時間 10:00~12:00



かぎ針で編む編みもの全般(毛糸を使ったクロッシェ(編みぐるみ、ウェア、小物類)、レース編み、ビーズクロッシェ等)の講習を致します。春夏はコットンや麻の糸を使って爽やかなニットを。秋冬はウールで暖かい小物を。など、1年を通して楽しんでいただける編み物です。
本や編み図をお持ちいただき、お好きな物を編んでいただけます。初心者さんから腕に覚えのある方まで、大歓迎です。
一回の講習もお受けしますので、分からないところだけ聞きたい!なんて方も大丈夫です。
※(火)以外は個人レッスンになります。ご相談ください。
お問い合わせはお気軽に
Rabbit crochet
メール
usausatomi☆gmail.com
Angeワークショップありがとうございました❤
今日はAngeさんでWS❗

太めの糸でザクザク編める、ミニマフラーを編んでいただきました❤

お見本こちら。片方にループを作り、反対側を通せば簡単に巻けます❗
なんと2時間ちょっとで完成しちゃいました❗素晴らしい🎵(完成の写真を撮り忘れました(涙))糸を替えるとまた違った雰囲気のマフラーができるので、ぜひ挑戦してみてくださいね(^_^)
ありがとうございました❗
WSの途中、お店にフライヤーが届く(^w^)

PARCOクリスマスマルシェのフライヤーです。
きゃーステキ~(笑)
なんだかテンションあがりますね~(о´∀`о)
マルシェまであと10日あまり。頑張って作らなくては❗
12月6日~14日まで開催です✨
クリスマスに向けて、ステキなアイテムを探しに来てくださいね❤
お教室&ワークショップ 11月のお知らせ
そろそろ暖かいニットが恋しくなる季節ですね✨
遅くなりましたが、11月の予定です。
今月はワークショップもあります。
かぎ針編み教室(火)クラス
11月
8日、15日、22日、29日
トクラス宇都宮ショールーム
10:00~12:00


かぎ針で編む編みもの全般(毛糸を使ったクロッシェ(編みぐるみ、ウェア、小物類)、レース編み、ビーズクロッシェ等)の講習を致します。春夏はコットンや麻の糸を使って爽やかなニットを。秋冬はウールで暖かい小物を。など、1年を通して楽しんでいただける編み物です。
本や編み図をお持ちいただき、お好きな物を編んでいただけます。初心者さんから腕に覚えのある方まで、大歓迎です。
一回の講習もお受けしますので、分からないところだけ聞きたい!なんて方も大丈夫です。
※(火)以外は個人レッスンになります。ご相談ください。
ワークショップのお知らせ

Angeワークショップ
11月25日(金)10:00~12:00
詳細は過去ブログをご参照ください↓
こちら
極太糸でざくざく編めるミニマフラーです❤まだお席ありますので、お気軽にお問い合わせください❗
Ange ワークショップ 11月の予定
長い間ワークショップの開催ができず、すみませんでした。お待たせして申し訳ないですm(__)mようやく、日程が決定しました🎵

ジャンボ針で編む、ミニマフラーです。
今回は色が何色も混ざったマーブル糸を使いました❗落ち着いた秋の色に仕上がって、とってもキレイです。

片方にわっかを作り、通して着用します。

マーブル糸はお見本の茶系と黒系、単色のお色はピンク、ベージュなど何色かご用意できます。ご相談ください。
お申し込みの際に、希望のお色をお知らせくださいね🎵
日時
2016.11.25(金) 10:00~12:00
会場
Ange
〒321-0904 栃木県宇都宮市陽東7丁目6−29
028-662-0333
ブログ

料金
講習費1,500円+キット代1,000円
※追加講習は、日程が合えば何度でもOKです!講習費のみでレッスン致します。
以前のキットでの講習も可能です。作りたいキットがありましたらお問い合わせください。
※約2時間の講習になります。ご希望の方は講習費のみで追加レッスン承ります。
キットのみの販売も可能です。
持ち物
かぎ針 ジャンボ8mm(かぎ針8/0号ではなく、かなり太い針になります。)
ハサミ、筆記用具
定員
5名
お申し込み、お問い合わせは
「Rabbit crochet」メール
usausatomi☆gmail.com
(☆を@に変えてくださいませ)
又はAngeまで。
お教室 7月の予定
気づけば子供たちの夏休みが近づいてきていますね❗今年の夏は猛暑の予報だそうで、今からビクビクしている私です(T_T)
かぎ針編み教室(火)クラス
7月
5日、12日、19日 トクラス宇都宮ショールーム
10:00~12:00


かぎ針で編む編みもの全般(毛糸を使ったクロッシェ(編みぐるみ、ウェア、小物類)、レース編み、ビーズクロッシェ等)の講習を致します。春夏はコットンや麻の糸を使って爽やかなニットを。秋冬はウールで暖かい小物を。など、1年を通して楽しんでいただける編み物です。
本や編み図をお持ちいただき、お好きな物を編んでいただけます。初心者さんから腕に覚えのある方まで、大歓迎です。
一回の講習もお受けしますので、分からないところだけ聞きたい!なんて方も大丈夫です。
※(火)以外は個人レッスンになります。ご相談ください。
ワークショップ
7月の予定
7月13日(水)10:30~13:00
和紙の糸で編む帽子

会場 スマイルカフェ
茨城県古河市原町9-2
まだお席ございます❗
ワークショップは、編みぐるみを中心に毎回テーマを決めて講習致します。
キットは講師が準備しますので、かぎ針一本で手軽に参加いただけます。
初心者さんから楽しめるキットがたくさんありますので、皆でワイワイおしゃべりをしながらお好きなキットを編んでくださいね✨
だいたい月1回くらいで開催しています。
すべてのお問い合わせはこちら
講師 かぎ針編み工房「Rabbit crochet」
Satomi Kusaka
usausatomi☆gmail.com
(☆を@に直してくださいね)
090-6044-6850
スマイルカフェ ワークショップ 7月の予定
7月のスマイルカフェさん、ワークショップの日程が決まっています❗
まだお席はありますので、ぜひお友だちをお誘いあわせのうえご参加くださいね✨

今回は紙の糸で編む帽子です。
軽くて通気性もあるので、夏のお出かけにピッタリ(^^)サイズ調整やつばの広さも自分好みに作れますよ✨
日時 2016.7.13(水) 10:30~13:00
会場 smile cafe(スマイルカフェ) 茨城県古河市原町9-2
090-5522-7165
ホームページ
料金 講師料1,500円+キット代1300円
※WSご参加の方は、ランチのご注文をお願いします。ドリンクのみにも変更可能です。
持ち物 筆記用具 はさみ
かぎ針8/0号
定員 5名
講師 かぎ針編み工房「Rabbit crochet」
Satomi Kusaka
usausatomi☆gmail.com
(☆を@に直してくださいね)
090-6044-6850
ブログ
お申し込みは、講師またはsmile cafeまでお願いいたします(^w^)
Ange ワークショップ&納品
先週末はDAIHATSUマルシェに出展させていただき、とっても楽しい時間を過ごさせていただきました(*^_^*)イベントレポートはのちほど。
さて今日は毎月好例Angeでのワークショップ❗今回は夏にぴったりのお帽子を編みあみです。

皆さま真剣❗数を数えながら編むため、話しかけたら怒られます(笑)

こちらのお帽子は紙の糸で編んでいるので、軽くて通気性もとってもいいんです❗
2時間では残念ながら仕上がらないため、おうちに帰ってからの作業をお伝えして宿題です(о´∀`о)皆さまサクサク編んでいたので、きっと近日中に仕上がることでしょう。
分からないところがあるorもっと詳しく講習を受けたい❗という方は補講も受け付けますので、最後までくじけず完成できます。お気軽にご連絡くださいね(^^)
今日ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました🎵完成したら見せてくださいね❗
そしてお店にちょこっと納品もしてきましたよ(*´∀`)♪

数が少ないので、頑張って作らなければ(´д`|||)
涼しげなリネン糸で編んだゴムや、一輪挿しなどに使える小瓶も置いてきました。ぜひ見に来てくださいね🎵
7月4日から1週間、Ange東京進出第2弾、調布PARCOでAnge Marcheも開催❗
今回も作品を持っていってもらう予定。
お近くの方はぜひ、遊びにいらしてください(*^^*)
お教室 6月の予定

かぎ針編み教室(火)クラス
6月
7日、14日 Ange
10:00~12:00
21日 トクラス宇都宮ショールーム
10:00~12:00
今月は会場に変更があります。お気をつけ下さい!

かぎ針で編む編みもの全般(毛糸を使ったクロッシェ(編みぐるみ、ウェア、小物類)、レース編み、ビーズクロッシェ等)の講習を致します。春夏はコットンや麻の糸を使って爽やかなニットを。秋冬はウールで暖かい小物を。など、1年を通して楽しんでいただける編み物です。
本や編み図をお持ちいただき、お好きな物を編んでいただけます。初心者さんから腕に覚えのある方まで、大歓迎です。
一回の講習もお受けしますので、分からないところだけ聞きたい!なんて方も大丈夫です。
※(火)以外は個人レッスンになります。ご相談ください。
ワークショップ
6月の予定
6月15日(水)10:30~13:00
編みぐるみ(てるてる坊主)

会場 スマイルカフェ
茨城県古河市原町9-2
6月27日(月)10:00~12:00
和紙の糸で編む帽子

会場 Ange
宇都宮市陽東7-6-29
どちらの会場も、まだお席ございます❗
ワークショップは、編みぐるみを中心に毎回テーマを決めて講習致します。
キットは講師が準備しますので、かぎ針一本で手軽に参加いただけます。
初心者さんから楽しめるキットがたくさんありますので、皆でワイワイおしゃべりをしながらお好きなキットを編んでくださいね✨
だいたい月1回くらいで開催しています。
イベント出展
Ange Marche

6月4日(土)~12日(日)
ひばりが丘PARCO 2F特設会場にて開催中!
Angeオーナーの麻ひもバッグをはじめ、委託されている作家さんの作品が多数並んでいます。私の作品も連れていってもらっています❗
ぜひ見にきてくださいね(*^_^*)
ダイハツマルシェ

6月25日(土)、26日(日)
10:00~16:00
両日とも「Rabbit crochet」で出展
会場 栃木ダイハツ販売インターパーク店
詳細はこちら
すべてのお問い合わせはこちら
講師 かぎ針編み工房「Rabbit crochet」
Satomi Kusaka
usausatomi☆gmail.com
(☆を@に直してくださいね)
090-6044-6850
Angeワークショップ 6月のお知らせ
ちらほら梅雨入りのニュースが流れてますね

さて、お知らせが遅くなりましたが6月もAngeさんでWS開催します


今回はこれ!
紙の糸で編む、帽子です(*^^*)
ものすごく軽くて通気性がよく、ひとつあると便利なお帽子。
紙ですがドライクリーニングもできるんです❗

完成まで何度でもレッスンするので、ぜひ挑戦してみてくださいね❤
糸の色は事前に選んでいただけます。
色見本をメールで送りますので、お申し込みの際にお問い合わせください❗
日時
2016.6.27(月) 10:00~12:00
会場
Ange
〒321-0904 栃木県宇都宮市陽東7丁目6−29
028-662-0333
ブログ

料金
講習費1,500円+キット代1,300円(初回のみ)
※追加講習は、日程が合えば何度でもOKです!講習費のみでレッスン致します。
以前のキットでの講習も可能です。作りたいキットがありましたらお問い合わせください。
※約2時間の講習になります。ご希望の方は講習費のみで追加レッスン承ります。
キットのみの販売も可能です。
持ち物
かぎ針 8/0号
ハサミ、筆記用具
定員
5名
お申し込み、お問い合わせは
「Rabbit crochet」メール
usausatomi☆gmail.com
(☆を@に変えてくださいませ)
又はAngeまで。
Angeワークショップ ありがとうございました❗
ふだん自転車移動のわたし。汗だくでペダルをこぐ季節も目の前まで来ているようです💦
今日はAngeさんでワークショップ(*^^*)
レースとラメ糸で編むシュシュを作りましたよ~💖


みなさまかぎ針には慣れていまして、サクサク進んでいます。
綿のレースを一緒に編んでいくので、要領が分かれば初心者さんでも簡単にフリフリのシュシュができるんです😃

完成~❤
ギャザーたっぷりで、ブレスレットにしても素敵です(*^^*)
2時間でふたつ、作られた方もいましたよ❗すごい!
糸を変えたり、レースを幅広にしたり、少し変えるだけで印象がガラッと変わりますので、おうちでもいろいろ試して編んでみてくださいね🎵
6月もAngeワークショップ開催予定です❗
いまお見本を製作中です(*^_^*)
詳細が決まりましたら、ブログでお知らせ致します🎵よろしくお願いいたします❗