「mano a mano」RUKO & Rabbit crochet
今更ながら焦っています。ギリギリまで製作して、当日は皆さまに楽しんでいただけるように頑張ります❗️
さてさて❤️昨年ハンドメイド作家が4人集まってワイワイ楽しく作品を作るユニットとして始めた
「mano a mano」(マノアマノ)
今回はフェルトスイーツ作家のRUKOさんとコラボして、カワイイうさみちゃん作品が完成~❤️

「Usami picnic」
うさみちゃん、春のピクニックに出かけたようです✨RUKOさんにバゲット&クロワッサン。
そして大好きなニンジンとイチゴを作っていただき、バスケットに入れてルンルン🎵
お日さまの下でのんびり読書しながら過ごす休日ですね。羨ましいですね🎵


全てセットになっていますので、すぐにピクニック気分が味わえます。
RUKOさんとのコラボ作品は一点ものです。日曜日の100人展にお持ちします❗️気になる方はお早めに❗️
Rabbit crochetブースはC41
新作たくさんお持ちして、お待ちしています✨

うさみちゃんの新作衣装
先日長男の制服採寸に行ってきました✨
ちびっこなのでまだまだ子供❗️なのですが、制服を着るとなんだかちょっと大人びて見えました。
小学校生活もあと2ヶ月。なんだかあっという間ですね~
さて、FBやインスタではご紹介させていただいたのですが、今年初のうさみちゃん新作衣装です。

細めのウール糸で繊細に編んだ、スカートとボレロのセット。クラシカルな雰囲気にしたくて、色あいも落ち着いた感じにしてみました。


ボレロの形がちょっとかわいくてお気に入り❤️
もうひとつ、こちらも作ってみました🎵


シンプルに無地のニットに、チェックのスカートを合わせました。
胸元のお花がアクセントに。

シンプルコーデですが、なかなかオシャレにできました🎵
どちらもお衣装のみの販売もございます。お手持ちのうさみちゃんにお着替えしていただけますよ😃
委託先のAngeさんには、週明けに納品できる予定です。
遠方の方は直接オーダー、地方発送も承りますので、お気軽にお問い合わせくださいね🎵
ランキングに参加しています。
クリックいただけると励みになります。
よろしくお願い致しますm(__)m
ハンドメイド

にほんブログ村
あみぐるみ

にほんブログ村
日常の慌ただしさ
昨日、子供たちが実家から戻ってきました。戻ってきたとたん、わが家の洗濯物は3倍に❗️ご飯は2倍❗️
そうでした。これが日常です(笑)
連休明けたら学校も始まります。
今日はAngeさんへ、納品に行ってきました✨

新作のレース編みブローチや、編みぐるみなどいろいろ。
出すとすぐにお嫁に行ってしまう「うさぎ詰めあわせ」もありますよ🎵

ぎゅうぎゅうに詰まってます(笑)
3匹入ってお得❗️しっぽもついていますよ~
Angeさんにはたくさんの作家さんの素敵な作品が並んでいましたよ~❤️
今日納品に来ていた作家さんも🎵
贈り物や自分へのごほうびにピッタリのお品がありますよ✨ぜひお立ち寄りくださいね🎵
ちょっと面白いこと
寒いので布団から出られず、日曜なのをいいことにお寝坊してました。。
さてさて、今日はちょっと面白いお話。
Rabbit crochetの看板娘
うさみちゃん

いつもありがとうございます❤️



季節ごとに衣装を替えて、楽しんでいただいていますが。
ママさんのアイデアが全てなので、テーマやコンセプトに、たまに(いや、しょっちゅう)行き詰まることも😢
そんな産みの苦しみをお友達の作家仲間たちにポロッと話したら。。。
「あ、じゃぁあたし作りたい~❤️」
と、なんともありがたいお言葉が‼️
しかもアイデアがあれもこれも、ポンポンと❗️
す、すごい❗️
な、なんて素晴らしいの😍
最終的には、どうやらドールハウスのようなコンセプトになりそうなんです🎵
仲間たちの技術が集まった、一点物になりますが、どんなものができるか私もとっても楽しみです🎵
みんなありがとう~❤️
来月くらいにお披露目を目指して、頑張ります。お楽しみに✨
ランキングに参加しています。
クリックいただけると励みになります。
よろしくお願い致しますm(__)m
ハンドメイド

にほんブログ村
かぎ針編み

にほんブログ村
見習い魔女です
もうすぐ9月も終わってしまうので、慌ててハロウィンの衣装を編み編み

今年はコスプレにしてみましたよ~(笑)

見習い魔女ちゃん

確か見知らぬ町で、お届けもののお仕事をしながら頑張っている子でしたね。うふふ❤️
シンプルな黒いワンピースと赤い大きなリボンが、アニメでも印象的でした。

ホウキも手作りしました。
飛んでる気分でディスプレイできます。
それにしてもホウキを作るために、キョロキョロしながら小枝を広い集めているオバチャン、怪しかったかなぁ。。。

おかげでちょうどいい枝をゲットできたんだけど、変な目で見られてたらどうしましょ(笑)
お着替えもお作りしますので、お気軽にお声かけくださいね‼️よろしくお願いいたします。
ランキングに参加しています。
クリックいただけると励みになります。
よろしくお願い致しますm(__)m
ハンドメイド

にほんブログ村
あみぐるみ

にほんブログ村
秋のジャンスカ
カレシはファイヤーダンサー
こちらは台風の影響もなく、ひと安心。
先日お知らせしたウサギさんの夏衣装、実は彼氏を作っていました❗

こんがり日焼けしてる彼氏は、ファイヤーダンサー。
ひと夏のカレシですかねー?
フラダンスとコラボして、営業とか行ってそうです(笑)
たいまつは、フェルトスイーツ作家のRUKOさんに作っていただきました。
RUKOさんHP

かわいすぎます🎵
手に固定しようと思ったのですが、あえて固定せず。脇に挟むなど自由に遊んでいただけます(笑)
本日Angeに納品しました。
フラダンスのお着替えも、ありますよ❤
ファイヤーは受注生産になりますので、ご希望の方はお問い合わせください。
お着替えうさぎの夏衣装❤
元気に乗りきらないと❗
さて、お待たせ致しました❗
今年の夏衣装は。。。
じゃーん❗

ハワイアン(^_^)
ふりふりの腰みのに、セクシーなビキニ。
某ハワイアンズにいそうな(^^)フラダンス上手そうな衣装に仕上がりました。
いつものうさぎさんより、少し日焼けしています。
もちろんお着替えができますので、お手持ちのうさぎさんに着せ替えることもできますよ🎵
しかも❗実は今このハワイアンシリーズのキャラを、もうひとつ製作中です。こちらは完成しだいまた、お知らせします❗
フラガールとセットで飾っていただけたらな~❤
お楽しみに🎵
7月初旬から、委託先Angeさん等に並ぶ予定です。
よろしくお願い致します(*´ω`*)
ウェディングRabbit❤
本降りの上に寒い(>_<)体調を崩さないように、気をつけましょう!
Rabbit crochet、長いこと温めていたものがカタチになりました❗

編みぐるみの、ウェディングRabbitです。

お着替えうさぎより、ひとまわり大きめ。
新郎のベストにはラメ入りのレース糸を使用しました。キリッと緊張感のあるお顔になったかな?
新婦さんはサテンのスカートをベースに
艶のあるレース糸でドレスを製作。裾にはガラスビーズをあしらいました。
後姿には大きなリボン。
お花のヘッドドレスにベールもレース!もちろん全部手編みです。
かなり盛り込んだお衣装に(笑)
結婚式場でのウェルカムドールはもちろん、その後も飾っていただけるように、クリアケース&クッション等もお作りしました。

うさぎはたびたび神様のお使いとして、神話などに登場する生き物です。
縁結び、家内安全、安産などのご利益もあるようで、うさぎを奉っている神社もありますね。
またピョーンと跳ねる様子から、運勢が飛躍するようにと、お守りにすることもあるようです。
日本では昔から愛される身近な生き物ですが、調べてみると奥深いですね(^^)
大好きなうさぎさんが、笑顔と幸せを運んできてくれるとうれしいな❤
こちらは4月23日(日)の100人展にお持ちします。
細かいところまで、じーっくり見ていただけると嬉しいです🎵

