-
[ 2018-04 -18 10:45 ]
-
[ 2018-04 -05 08:40 ]
-
[ 2018-03 -22 15:25 ]
-
[ 2018-03 -14 17:45 ]
-
[ 2018-02 -02 12:45 ]
-
[ 2018-01 -20 12:10 ]
-
[ 2018-01 -12 16:40 ]
-
[ 2018-01 -06 12:20 ]
-
[ 2018-01 -01 10:00 ]
-
[ 2017-12 -26 19:00 ]
-
[ 2017-12 -22 15:00 ]
-
[ 2017-12 -09 14:41 ]
-
[ 2017-11 -22 10:20 ]
-
[ 2017-11 -21 08:10 ]
-
[ 2017-11 -19 15:30 ]
-
[ 2017-11 -18 22:15 ]
-
[ 2017-11 -06 15:10 ]
-
[ 2017-11 -03 09:45 ]
-
[ 2017-10 -28 18:30 ]
-
[ 2017-10 -15 13:58 ]
-
[ 2017-10 -10 14:50 ]
-
[ 2017-09 -28 17:10 ]
-
[ 2017-09 -25 18:15 ]
-
[ 2017-09 -24 16:15 ]
-
[ 2017-09 -20 20:25 ]
-
[ 2017-09 -17 12:35 ]
-
[ 2017-09 -15 17:18 ]
-
[ 2017-09 -14 12:43 ]
-
[ 2017-09 -05 18:05 ]
-
[ 2017-09 -01 09:00 ]
-
[ 2017-08 -30 16:50 ]
-
[ 2017-08 -26 19:25 ]
-
[ 2017-08 -26 09:30 ]
-
[ 2017-08 -23 22:20 ]
-
[ 2017-08 -16 14:20 ]
-
[ 2017-08 -15 16:30 ]
-
[ 2017-08 -11 14:55 ]
-
[ 2017-07 -05 14:20 ]
-
[ 2017-07 -01 19:25 ]
-
[ 2017-06 -29 21:15 ]
-
[ 2017-06 -21 16:22 ]
-
[ 2017-06 -03 17:55 ]
-
[ 2017-05 -31 11:43 ]
-
[ 2017-05 -15 20:20 ]
-
[ 2017-05 -11 13:54 ]
-
[ 2017-04 -29 11:40 ]
-
[ 2017-04 -24 12:01 ]
-
[ 2017-04 -21 09:20 ]
-
[ 2017-04 -17 09:44 ]
-
[ 2017-04 -11 14:55 ]
-
[ 2017-04 -09 13:30 ]
-
[ 2017-03 -30 11:48 ]
-
[ 2017-03 -27 15:35 ]
-
[ 2017-03 -14 20:00 ]
-
[ 2017-03 -09 17:25 ]
-
[ 2017-03 -09 12:25 ]
-
[ 2017-03 -07 15:39 ]
-
[ 2017-03 -06 15:20 ]
-
[ 2017-03 -02 21:55 ]
-
[ 2017-03 -01 20:26 ]
-
[ 2017-02 -24 22:50 ]
-
[ 2017-02 -21 20:00 ]
-
[ 2017-02 -20 20:45 ]
-
[ 2017-02 -16 21:24 ]
-
[ 2017-02 -10 18:20 ]
-
[ 2017-02 -07 21:55 ]
-
[ 2017-02 -06 17:00 ]
-
[ 2017-01 -30 18:06 ]
-
[ 2017-01 -24 17:05 ]
-
[ 2017-01 -20 20:15 ]
-
[ 2017-01 -19 18:25 ]
-
[ 2017-01 -18 19:20 ]
-
[ 2017-01 -17 19:20 ]
-
[ 2017-01 -12 16:00 ]
-
[ 2017-01 -07 21:30 ]
-
[ 2017-01 -05 10:00 ]
-
[ 2016-12 -31 11:40 ]
-
[ 2016-12 -24 17:25 ]
-
[ 2016-12 -19 17:15 ]
-
[ 2016-12 -16 20:20 ]
-
[ 2016-12 -05 21:05 ]
-
[ 2016-11 -25 20:20 ]
-
[ 2016-11 -22 15:55 ]
-
[ 2016-11 -21 21:25 ]
-
[ 2016-11 -03 19:35 ]
-
[ 2016-11 -01 10:09 ]
-
[ 2016-10 -31 20:40 ]
-
[ 2016-10 -29 09:00 ]
-
[ 2016-10 -23 15:25 ]
-
[ 2016-10 -22 17:10 ]
-
[ 2016-10 -16 16:55 ]
-
[ 2016-10 -08 21:00 ]
-
[ 2016-10 -04 19:25 ]
-
[ 2016-09 -22 21:11 ]
-
[ 2016-09 -20 21:30 ]
-
[ 2016-09 -19 14:05 ]
-
[ 2016-09 -08 21:55 ]
-
[ 2016-09 -03 22:35 ]
-
[ 2016-08 -29 14:20 ]
-
[ 2016-08 -24 22:35 ]
-
[ 2016-08 -23 17:10 ]
-
[ 2016-08 -19 18:20 ]
-
[ 2016-07 -28 14:02 ]
-
[ 2016-07 -27 07:25 ]
-
[ 2016-07 -11 21:17 ]
-
[ 2016-07 -01 08:35 ]
-
[ 2016-06 -28 21:00 ]
-
[ 2016-06 -28 08:40 ]
-
[ 2016-06 -27 17:19 ]
-
[ 2016-06 -27 17:15 ]
-
[ 2016-06 -24 21:30 ]
-
[ 2016-06 -08 23:45 ]
-
[ 2016-06 -06 21:10 ]
-
[ 2016-06 -05 18:25 ]
-
[ 2016-06 -02 08:35 ]
-
[ 2016-05 -23 19:55 ]
-
[ 2016-05 -18 20:13 ]
-
[ 2016-05 -11 19:56 ]
-
[ 2016-05 -05 16:30 ]
-
[ 2016-04 -30 18:30 ]
-
[ 2016-04 -19 09:00 ]
-
[ 2016-04 -19 08:15 ]
-
[ 2016-04 -18 19:50 ]
-
[ 2016-04 -16 18:45 ]
-
[ 2016-03 -29 07:35 ]
-
[ 2016-03 -18 17:15 ]
-
[ 2016-03 -11 17:20 ]
-
[ 2016-03 -10 19:50 ]
-
[ 2016-03 -01 19:15 ]
-
[ 2016-02 -29 17:45 ]
-
[ 2016-02 -22 22:25 ]
-
[ 2016-02 -21 19:20 ]
-
[ 2016-02 -17 22:00 ]
-
[ 2016-02 -13 16:05 ]
-
[ 2016-02 -12 18:50 ]
-
[ 2016-02 -11 11:20 ]
-
[ 2016-02 -05 18:20 ]
-
[ 2016-02 -02 17:45 ]
-
[ 2016-02 -01 14:39 ]
-
[ 2016-01 -29 15:00 ]
-
[ 2016-01 -26 22:00 ]
-
[ 2016-01 -25 18:50 ]
-
[ 2016-01 -20 21:10 ]
-
[ 2016-01 -10 20:15 ]
-
[ 2016-01 -08 17:53 ]
-
[ 2016-01 -07 10:17 ]
-
[ 2015-12 -31 15:21 ]
-
[ 2015-12 -25 20:56 ]
-
[ 2015-12 -14 18:47 ]
-
[ 2015-12 -11 18:44 ]
-
[ 2015-12 -01 18:06 ]
-
[ 2015-11 -29 19:22 ]
-
[ 2015-11 -26 20:47 ]
-
[ 2015-11 -26 19:56 ]
-
[ 2015-11 -10 15:58 ]
-
[ 2015-11 -04 12:48 ]
-
[ 2015-10 -29 21:32 ]
-
[ 2015-10 -26 11:00 ]
-
[ 2015-10 -24 15:58 ]
-
[ 2015-10 -22 15:44 ]
-
[ 2015-10 -20 15:31 ]
-
[ 2015-10 -09 19:50 ]
-
[ 2015-10 -08 19:14 ]
-
[ 2015-09 -30 22:10 ]
-
[ 2015-09 -25 17:33 ]
-
[ 2015-09 -24 15:57 ]
-
[ 2015-09 -24 15:32 ]
-
[ 2015-09 -07 20:00 ]
-
[ 2015-09 -04 17:12 ]
-
[ 2015-08 -11 22:33 ]
-
[ 2015-08 -09 15:59 ]
-
[ 2015-08 -03 20:27 ]
-
[ 2015-07 -17 16:46 ]
-
[ 2015-07 -10 17:52 ]
-
[ 2015-07 -05 16:45 ]
-
[ 2015-07 -01 19:30 ]
-
[ 2015-06 -22 18:39 ]
-
[ 2015-06 -19 19:26 ]
-
[ 2015-06 -10 20:03 ]
-
[ 2015-05 -30 16:08 ]
-
[ 2015-05 -22 18:02 ]
-
[ 2015-04 -30 17:50 ]
-
[ 2015-04 -17 19:39 ]
-
[ 2015-04 -12 16:51 ]
-
[ 2015-04 -10 17:40 ]
-
[ 2015-03 -12 19:23 ]
-
[ 2015-03 -10 15:59 ]
-
[ 2015-03 -05 18:08 ]
-
[ 2015-02 -28 23:40 ]
-
[ 2015-02 -25 20:00 ]
-
[ 2015-02 -14 20:51 ]
-
[ 2015-02 -10 19:06 ]
-
[ 2015-02 -09 20:48 ]
-
[ 2015-02 -06 13:21 ]
-
[ 2015-02 -04 11:23 ]
-
[ 2015-01 -31 14:19 ]
-
[ 2015-01 -28 20:31 ]
-
[ 2015-01 -25 22:57 ]
-
[ 2015-01 -23 16:35 ]
-
[ 2015-01 -22 20:43 ]
-
[ 2015-01 -22 20:19 ]
-
[ 2014-12 -28 09:46 ]
-
[ 2014-12 -20 15:44 ]
-
[ 2014-11 -01 17:41 ]
-
[ 2014-10 -27 08:10 ]
-
[ 2014-10 -25 16:07 ]
-
[ 2014-10 -14 19:59 ]
-
[ 2014-10 -07 23:19 ]
-
[ 2014-10 -05 21:47 ]
-
[ 2014-10 -04 22:08 ]
-
[ 2014-10 -02 22:49 ]
-
[ 2014-09 -29 17:11 ]
-
[ 2014-09 -24 20:50 ]
-
[ 2014-09 -18 16:57 ]
-
[ 2014-09 -14 23:52 ]
-
[ 2014-09 -02 13:34 ]
-
[ 2014-08 -30 16:39 ]
-
[ 2014-08 -26 00:10 ]
-
[ 2014-08 -24 19:51 ]
-
[ 2014-08 -21 20:39 ]
-
[ 2014-08 -11 22:06 ]
-
[ 2014-08 -03 16:26 ]
-
[ 2014-07 -28 12:38 ]
-
[ 2014-07 -27 00:11 ]
-
[ 2014-07 -20 18:15 ]
-
[ 2014-07 -12 12:31 ]
-
[ 2014-07 -10 19:52 ]
-
[ 2014-07 -08 17:16 ]
-
[ 2014-06 -28 15:39 ]
-
[ 2014-06 -24 21:23 ]
-
[ 2014-06 -14 21:28 ]
-
[ 2014-05 -31 17:45 ]
-
[ 2014-05 -29 14:09 ]
-
[ 2014-05 -25 17:42 ]
-
[ 2014-05 -23 21:16 ]
-
[ 2014-05 -22 18:38 ]
-
[ 2014-05 -21 18:42 ]
-
[ 2014-05 -21 10:29 ]
-
[ 2014-05 -19 18:06 ]
-
[ 2014-05 -18 22:16 ]
-
[ 2014-05 -11 22:19 ]
-
[ 2014-05 -11 22:08 ]
-
[ 2014-05 -09 16:34 ]
-
[ 2014-05 -05 22:09 ]
-
[ 2014-04 -27 20:18 ]
-
[ 2014-04 -26 22:18 ]
-
[ 2014-04 -25 19:21 ]
-
[ 2014-04 -24 16:00 ]
-
[ 2014-04 -23 21:19 ]
-
[ 2014-04 -22 00:00 ]
-
[ 2014-04 -16 18:15 ]
-
[ 2014-04 -15 19:22 ]
-
[ 2014-04 -10 00:22 ]
-
[ 2014-04 -02 16:13 ]
-
[ 2014-03 -20 14:14 ]
-
[ 2014-03 -19 22:50 ]
-
[ 2014-03 -14 18:07 ]
-
[ 2014-03 -13 16:02 ]
-
[ 2014-03 -04 22:22 ]
-
[ 2014-03 -03 23:43 ]
-
[ 2014-02 -28 23:57 ]
-
[ 2014-02 -26 17:26 ]
-
[ 2014-02 -21 22:00 ]
-
[ 2014-02 -20 16:59 ]
-
[ 2014-02 -12 17:01 ]
-
[ 2014-01 -22 21:53 ]
-
[ 2014-01 -20 19:22 ]
-
[ 2014-01 -17 21:31 ]
-
[ 2014-01 -15 19:37 ]
-
[ 2014-01 -14 16:02 ]
-
[ 2014-01 -14 15:56 ]
-
[ 2014-01 -08 19:02 ]
-
[ 2014-01 -04 21:50 ]
-
[ 2013-12 -13 22:55 ]
-
[ 2013-12 -13 19:43 ]
-
[ 2013-12 -10 22:34 ]
-
[ 2013-12 -05 18:02 ]
-
[ 2013-12 -05 17:40 ]
-
[ 2013-12 -02 16:51 ]
-
[ 2013-11 -25 19:03 ]
-
[ 2013-11 -23 23:09 ]
-
[ 2013-11 -20 22:33 ]
-
[ 2013-11 -19 20:17 ]
-
[ 2013-11 -18 19:58 ]
-
[ 2013-11 -12 22:54 ]
-
[ 2013-11 -10 21:28 ]
-
[ 2013-11 -07 23:26 ]
-
[ 2013-11 -05 22:58 ]
-
[ 2013-11 -03 18:16 ]
-
[ 2013-11 -02 17:19 ]
-
[ 2013-10 -31 22:19 ]
-
[ 2013-10 -31 18:30 ]
-
[ 2013-10 -27 20:27 ]
-
[ 2013-10 -27 18:00 ]
-
[ 2013-10 -26 17:24 ]
-
[ 2013-10 -26 17:13 ]
-
[ 2013-10 -26 14:47 ]
-
[ 2013-10 -18 10:57 ]
-
[ 2013-10 -16 17:12 ]
-
[ 2013-10 -13 18:25 ]
-
[ 2013-10 -08 19:43 ]
-
[ 2013-10 -07 10:18 ]
-
[ 2013-10 -06 17:00 ]
-
[ 2013-10 -06 07:13 ]
-
[ 2013-10 -02 20:22 ]
-
[ 2013-09 -29 21:27 ]
-
[ 2013-09 -25 23:35 ]
-
[ 2013-09 -23 20:41 ]
-
[ 2013-09 -22 17:56 ]
-
[ 2013-09 -21 21:15 ]
-
[ 2013-09 -18 20:30 ]
-
[ 2013-09 -17 23:08 ]
-
[ 2013-09 -13 21:24 ]
-
[ 2013-09 -08 21:33 ]
-
[ 2013-09 -04 15:58 ]
-
[ 2013-09 -03 18:36 ]
-
[ 2013-09 -02 22:56 ]
-
[ 2013-08 -31 20:54 ]
-
[ 2013-08 -30 17:28 ]
-
[ 2013-08 -30 17:11 ]
-
[ 2013-08 -29 21:44 ]
-
[ 2013-08 -29 10:06 ]
-
[ 2013-08 -26 19:44 ]
-
[ 2013-08 -24 19:57 ]
-
[ 2013-08 -23 17:23 ]
-
[ 2013-08 -22 23:14 ]
-
[ 2013-08 -16 10:20 ]
-
[ 2013-08 -04 15:45 ]
-
[ 2013-07 -29 23:21 ]
-
[ 2013-07 -27 18:13 ]
-
[ 2013-07 -23 22:56 ]
-
[ 2013-07 -21 20:47 ]
-
[ 2013-07 -18 16:17 ]
-
[ 2013-07 -16 21:55 ]
-
[ 2013-07 -14 22:13 ]
-
[ 2013-07 -11 15:33 ]
-
[ 2013-07 -10 10:09 ]
-
[ 2013-07 -09 18:07 ]
-
[ 2013-07 -05 19:57 ]
-
[ 2013-07 -04 19:18 ]
-
[ 2013-07 -01 21:59 ]
-
[ 2013-06 -29 20:55 ]
-
[ 2013-06 -25 22:41 ]
-
[ 2013-06 -19 18:58 ]
-
[ 2013-06 -18 20:41 ]
-
[ 2013-06 -16 00:12 ]
-
[ 2013-06 -12 18:25 ]
-
[ 2013-06 -02 16:55 ]
-
[ 2013-05 -29 16:34 ]
-
[ 2013-05 -28 14:46 ]
-
[ 2013-05 -27 20:58 ]
-
[ 2013-05 -27 13:00 ]
-
[ 2013-05 -21 22:22 ]
-
[ 2013-05 -21 13:05 ]
-
[ 2013-05 -14 15:22 ]
-
[ 2013-05 -09 23:31 ]
-
[ 2013-04 -27 22:58 ]
-
[ 2013-04 -26 11:58 ]
-
[ 2013-04 -19 21:41 ]
-
[ 2013-04 -18 09:04 ]
-
[ 2013-04 -11 20:35 ]
-
[ 2013-03 -31 13:41 ]
-
[ 2013-03 -24 22:51 ]
-
[ 2013-03 -19 21:33 ]
-
[ 2013-03 -19 17:40 ]
-
[ 2013-03 -16 23:29 ]
-
[ 2013-03 -13 17:33 ]
-
[ 2013-03 -07 18:33 ]
-
[ 2013-02 -25 18:04 ]
-
[ 2013-02 -22 17:10 ]
-
[ 2013-02 -22 16:43 ]
-
[ 2013-02 -19 22:50 ]
-
[ 2013-02 -10 22:30 ]
-
[ 2013-02 -08 17:28 ]
-
[ 2013-02 -05 20:34 ]
-
[ 2013-02 -04 21:17 ]
-
[ 2013-02 -01 22:23 ]
-
[ 2013-01 -29 17:24 ]
-
[ 2013-01 -28 14:53 ]
-
[ 2013-01 -27 22:18 ]
-
[ 2013-01 -24 17:13 ]
-
[ 2013-01 -23 21:36 ]
-
[ 2013-01 -21 18:20 ]
-
[ 2013-01 -18 16:50 ]
-
[ 2013-01 -16 22:22 ]
-
[ 2013-01 -15 17:16 ]
-
[ 2013-01 -11 20:45 ]
-
[ 2013-01 -06 21:55 ]
-
[ 2013-01 -05 20:55 ]
-
[ 2012-12 -30 21:40 ]
-
[ 2012-12 -26 21:06 ]
-
[ 2012-12 -21 19:42 ]
-
[ 2012-12 -19 23:51 ]
-
[ 2012-12 -18 22:04 ]
-
[ 2012-12 -16 21:58 ]
-
[ 2012-12 -14 17:58 ]
-
[ 2012-12 -09 21:14 ]
-
[ 2012-12 -08 19:13 ]
-
[ 2012-12 -07 14:06 ]
-
[ 2012-12 -06 21:41 ]
-
[ 2012-12 -04 14:52 ]
-
[ 2012-12 -03 20:44 ]
-
[ 2012-12 -03 16:52 ]
-
[ 2012-11 -29 20:03 ]
-
[ 2012-11 -28 16:28 ]
-
[ 2012-11 -27 21:52 ]
-
[ 2012-11 -23 23:27 ]
-
[ 2012-11 -22 22:38 ]
-
[ 2012-11 -22 18:46 ]
-
[ 2012-11 -21 14:54 ]
-
[ 2012-11 -20 18:22 ]
-
[ 2012-11 -16 22:23 ]
-
[ 2012-11 -16 18:56 ]
-
[ 2012-11 -15 20:57 ]
-
[ 2012-11 -13 22:07 ]
-
[ 2012-11 -12 14:28 ]
-
[ 2012-11 -08 17:02 ]
-
[ 2012-11 -05 15:32 ]
-
[ 2012-11 -03 19:46 ]
-
[ 2012-11 -02 18:50 ]
-
[ 2012-10 -30 18:35 ]
-
[ 2012-10 -29 20:06 ]
-
[ 2012-10 -28 18:37 ]
-
[ 2012-10 -27 20:34 ]
-
[ 2012-10 -26 17:19 ]
-
[ 2012-10 -23 00:00 ]
-
[ 2012-10 -20 23:44 ]
-
[ 2012-10 -19 19:11 ]
-
[ 2012-10 -19 18:05 ]
-
[ 2012-10 -17 23:05 ]
-
[ 2012-10 -16 15:05 ]
-
[ 2012-10 -14 16:25 ]
-
[ 2012-08 -15 01:21 ]
-
[ 2012-08 -09 08:27 ]
-
[ 2012-07 -30 17:12 ]
-
[ 2012-07 -29 16:18 ]
-
[ 2012-07 -26 20:51 ]
-
[ 2012-07 -25 19:47 ]
-
[ 2012-07 -18 20:49 ]
-
[ 2012-07 -08 20:13 ]
-
[ 2012-06 -21 16:10 ]
-
[ 2012-06 -20 14:43 ]
2018年 04月 18日
「mano a mano」RUKO & Rabbit crochet
こんにちは。いよいよ日曜日は100人展❗️
今更ながら焦っています。ギリギリまで製作して、当日は皆さまに楽しんでいただけるように頑張ります❗️
さてさて❤️昨年ハンドメイド作家が4人集まってワイワイ楽しく作品を作るユニットとして始めた
「mano a mano」(マノアマノ)
今回はフェルトスイーツ作家のRUKOさんとコラボして、カワイイうさみちゃん作品が完成~❤️

「Usami picnic」
うさみちゃん、春のピクニックに出かけたようです✨RUKOさんにバゲット&クロワッサン。
そして大好きなニンジンとイチゴを作っていただき、バスケットに入れてルンルン🎵
お日さまの下でのんびり読書しながら過ごす休日ですね。羨ましいですね🎵


全てセットになっていますので、すぐにピクニック気分が味わえます。
RUKOさんとのコラボ作品は一点ものです。日曜日の100人展にお持ちします❗️気になる方はお早めに❗️
Rabbit crochetブースはC41
新作たくさんお持ちして、お待ちしています✨

今更ながら焦っています。ギリギリまで製作して、当日は皆さまに楽しんでいただけるように頑張ります❗️
さてさて❤️昨年ハンドメイド作家が4人集まってワイワイ楽しく作品を作るユニットとして始めた
「mano a mano」(マノアマノ)
今回はフェルトスイーツ作家のRUKOさんとコラボして、カワイイうさみちゃん作品が完成~❤️

「Usami picnic」
うさみちゃん、春のピクニックに出かけたようです✨RUKOさんにバゲット&クロワッサン。
そして大好きなニンジンとイチゴを作っていただき、バスケットに入れてルンルン🎵
お日さまの下でのんびり読書しながら過ごす休日ですね。羨ましいですね🎵


全てセットになっていますので、すぐにピクニック気分が味わえます。
RUKOさんとのコラボ作品は一点ものです。日曜日の100人展にお持ちします❗️気になる方はお早めに❗️
Rabbit crochetブースはC41
新作たくさんお持ちして、お待ちしています✨

■
[PR]
▲
by big-treetrunk
| 2018-04-18 10:45
| 編み編み
|
Comments(0)
2018年 04月 05日
作品置かせていただけることになりました‼️
おはようございます❤️
まだまだ春休みの息子たち。連日食っちゃ寝してますが、大丈夫なんでしょうか。。。(笑)新学期シャキッと起きられるのか心配(._.)
さてさて、今日はAngeさんからお声かけいただいたイベントのお知らせです❗️

「丹波屋 栃木銘店」さまと、栃木の更なる魅力を発掘・発信する新しいお土産雑貨店として、ありがたいことにRabbitの作品も置かせていただけることに❗️本当にありがとうございます❤️
今回はイチゴをテーマとした作品を作りました。

イチゴのブローチや

ピアス。イヤリングもお作りしました。
こちらは細いレース糸で編んでいます。

編みぐるみはイチゴを持っています。バッグにつけて連れていけるサイズです。
Angeの委託作家さんの作品も多数、出品されます。それぞれのイチゴ作品、個性が溢れていて必見ですよ❤️
東京で見られるチャンスです❗️ぜひ、足を運んでくださいね✨よろしくお願い致しますm(__)m
丹波屋 栃木銘店
エキュート東京 八重洲エントランス特設会場
期間 4月11日~22日
場所 JR東京駅 新幹線南のりかえ口前
詳細はAngeさんのブログでも。
まだまだ春休みの息子たち。連日食っちゃ寝してますが、大丈夫なんでしょうか。。。(笑)新学期シャキッと起きられるのか心配(._.)
さてさて、今日はAngeさんからお声かけいただいたイベントのお知らせです❗️

「丹波屋 栃木銘店」さまと、栃木の更なる魅力を発掘・発信する新しいお土産雑貨店として、ありがたいことにRabbitの作品も置かせていただけることに❗️本当にありがとうございます❤️
今回はイチゴをテーマとした作品を作りました。

イチゴのブローチや

ピアス。イヤリングもお作りしました。
こちらは細いレース糸で編んでいます。

編みぐるみはイチゴを持っています。バッグにつけて連れていけるサイズです。
Angeの委託作家さんの作品も多数、出品されます。それぞれのイチゴ作品、個性が溢れていて必見ですよ❤️
東京で見られるチャンスです❗️ぜひ、足を運んでくださいね✨よろしくお願い致しますm(__)m
丹波屋 栃木銘店
エキュート東京 八重洲エントランス特設会場
期間 4月11日~22日
場所 JR東京駅 新幹線南のりかえ口前
詳細はAngeさんのブログでも。
■
[PR]
▲
by big-treetrunk
| 2018-04-05 08:40
| 編み編み
|
Comments(0)
2018年 03月 22日
100人展「新作コンテスト」作品できました❗️
こんにちは。先日長男の小学校卒業式が終わりました。なんだかひと安心してしまって、だらっとしてしまっている母です(笑)
さて、来月22日は100人展❗️のんびりもしていられません❗️
さらに先日お知らせした通り、今回は「Bonmarche新作コンテスト」にも出品させていただけることになっています。テーマは「春を彩るインテリア」
試行錯誤しながら、ついに完成しました~❤️
作品はこちら↓


暗いところで光ると、レースの部分が壁に映って幻想的。
窓辺に飾っていただいたら素敵だと思います😄
こちらは100人展当日、コンテストに選ばれた20組の作家さんの作品と共に、ローズハット入口の新作コンテスト特設ブースに展示されます。
お客様に投票していただき、1位を決定するようなので、ぜひ見に来てくださいませ🎵
投票時間は10:00~13:30です。
「Bonmarche100人展」
Rabbit crochetブースはこちらです
エリアCー41(階段)

さて、来月22日は100人展❗️のんびりもしていられません❗️
さらに先日お知らせした通り、今回は「Bonmarche新作コンテスト」にも出品させていただけることになっています。テーマは「春を彩るインテリア」
試行錯誤しながら、ついに完成しました~❤️
作品はこちら↓

作品タイトル
「リネンのフラワーランプ」
こちらはフレンチリネン糸で編んだレースとお花で作った、春らしいランプです。ランプの部分はレース編みのモチーフを球状に固め、コットンパールを付けた立体的なお花と葉っぱを贅沢につけてみました。
スタンドはアイアンのスタンドを編みくるみ、ナチュラルな雰囲気を出しました。
中にLEDライトを入れています。点灯するとこんな感じです❤️

暗いところで光ると、レースの部分が壁に映って幻想的。
窓辺に飾っていただいたら素敵だと思います😄
こちらは100人展当日、コンテストに選ばれた20組の作家さんの作品と共に、ローズハット入口の新作コンテスト特設ブースに展示されます。
お客様に投票していただき、1位を決定するようなので、ぜひ見に来てくださいませ🎵
投票時間は10:00~13:30です。
「Bonmarche100人展」
Rabbit crochetブースはこちらです
エリアCー41(階段)

■
[PR]
▲
by big-treetrunk
| 2018-03-22 15:25
| 編み編み
|
Comments(0)
2018年 03月 14日
4月・5月 イベント出展します(^^)
こんにちは❗️久しぶりの投稿です。
だいぶ春らしくなってきましたね✨わが家は長男の中学入学準備で、バタバタ(涙)とうとう来週卒業式です。母は泣くかな~💦
さて、そんなこんなで毎日忙しくさせていただいてますが、4月・5月はイベント出展します❗️大急ぎで準備中です😓

まずは4月出展のイベント
「Bonmarche100人展」
2018.4.22(日) 10:00~17:00
道の駅うつのみや ろまんちっく村
Rabbit crochetは1年ぶりの出展になります。
さらに今回は「Bonmarche新作コンテスト」にも出品させていただけることに❗️
春らしいインテリア雑貨を出品する予定です✨
ブースはエリアC41、ローズハットに向かう階段の上がり口あたりです。春らしいお天気になるといいな❤️

そして5月は❗️
県外に飛び出しますよ❗️
「ヨコハマハンドメイドマルシェ2018」
2018.5.26(土) 11:00~18:00
パシフィコ横浜
※マルシェは5月26日、27日と開催されますが、Rabbitは26日(土)のみの出展です。
ヨコハマは私の生まれ故郷。大好きな街で出展できるなんて嬉しい限りなのですが、今からかなりドキドキ❤️慣れない土地で大丈夫かな❓皆さま立ち止まってくれるかな❓
いやいや、全力で行きます✨
ぜひ遊びに来てくださいね(^^)
さらにもうひとつ。
お世話になっているAngeさんから声をかけていただき、東京&大宮のイベントに作品を持っていっていただけることに❗️こちらは詳細が決まりましたら改めてお知らせします。



東京のイベントでは特にイチゴのアイテムを❗️とのことで、Rabbitもイチゴアイテム作りましたよ🎵たくさんの方に見ていただけると嬉しいな😁
大急ぎでたくさん書いてしまいました💦
春は出会いの季節。皆さまにお会いできるのを楽しみにしています❤️
だいぶ春らしくなってきましたね✨わが家は長男の中学入学準備で、バタバタ(涙)とうとう来週卒業式です。母は泣くかな~💦
さて、そんなこんなで毎日忙しくさせていただいてますが、4月・5月はイベント出展します❗️大急ぎで準備中です😓

まずは4月出展のイベント
「Bonmarche100人展」
2018.4.22(日) 10:00~17:00
道の駅うつのみや ろまんちっく村
Rabbit crochetは1年ぶりの出展になります。
さらに今回は「Bonmarche新作コンテスト」にも出品させていただけることに❗️
春らしいインテリア雑貨を出品する予定です✨
ブースはエリアC41、ローズハットに向かう階段の上がり口あたりです。春らしいお天気になるといいな❤️

そして5月は❗️
県外に飛び出しますよ❗️
「ヨコハマハンドメイドマルシェ2018」
2018.5.26(土) 11:00~18:00
パシフィコ横浜
※マルシェは5月26日、27日と開催されますが、Rabbitは26日(土)のみの出展です。
ヨコハマは私の生まれ故郷。大好きな街で出展できるなんて嬉しい限りなのですが、今からかなりドキドキ❤️慣れない土地で大丈夫かな❓皆さま立ち止まってくれるかな❓
いやいや、全力で行きます✨
ぜひ遊びに来てくださいね(^^)
さらにもうひとつ。
お世話になっているAngeさんから声をかけていただき、東京&大宮のイベントに作品を持っていっていただけることに❗️こちらは詳細が決まりましたら改めてお知らせします。



東京のイベントでは特にイチゴのアイテムを❗️とのことで、Rabbitもイチゴアイテム作りましたよ🎵たくさんの方に見ていただけると嬉しいな😁
大急ぎでたくさん書いてしまいました💦
春は出会いの季節。皆さまにお会いできるのを楽しみにしています❤️
■
[PR]
▲
by big-treetrunk
| 2018-03-14 17:45
| 編み編み
|
Comments(0)
2018年 02月 02日
リボンのもの
こんにちは。また雪が積もった朝。子どもたちは、長靴をはいてる後ろ姿がなんだかウキウキしてました(。-∀-)はぁ。オトナは冬眠したいです(涙)
最近できた、リボンモチーフの作品です。

これは今朝作った小さなバレッタ。
太めのレース糸でしっかり編みました。
ハーフアップのアクセントや、お子さまにもピッタリだと思います。
真ん中のパールは、ちょっとミルキーな
色あいのものを使いました。
あえて艶のない糸で、ナチュラルな感じ。

こちらは細いレース糸で編んだ、繊細なブローチ。
上のバレッタと、編み方が少し違います。

ピンクとベージュも作りました。

こちらのブローチは編んでから、ファブリック用の固め液で固めてあります。
型崩れしないので、扱いやすいです。
リボンってカワイイですね🎵
なんだか作っている私も、女子力が上がったような気分になります。
ランキングに参加しています。
クリックいただけると励みになります。
よろしくお願い致しますm(__)m
ハンドメイド

にほんブログ村
かぎ針編み

にほんブログ村
最近できた、リボンモチーフの作品です。

これは今朝作った小さなバレッタ。
太めのレース糸でしっかり編みました。
ハーフアップのアクセントや、お子さまにもピッタリだと思います。
真ん中のパールは、ちょっとミルキーな
色あいのものを使いました。
あえて艶のない糸で、ナチュラルな感じ。

こちらは細いレース糸で編んだ、繊細なブローチ。
上のバレッタと、編み方が少し違います。

ピンクとベージュも作りました。

こちらのブローチは編んでから、ファブリック用の固め液で固めてあります。
型崩れしないので、扱いやすいです。
リボンってカワイイですね🎵
なんだか作っている私も、女子力が上がったような気分になります。
ランキングに参加しています。
クリックいただけると励みになります。
よろしくお願い致しますm(__)m
ハンドメイド

にほんブログ村
かぎ針編み

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by big-treetrunk
| 2018-02-02 12:45
| 編み編み
|
Comments(0)
2018年 01月 20日
お花のブローチ
こんにちは❗️今日は「大寒」ですね。
週明けには雪が降るかも?なーんて予報です。早く暖かくならないかな💦
春に向けて、いろいろなお花のブローチをご紹介。
どれも細いレース糸を編んで製作した、繊細な作品です。

パンジー
2色のお花を合わせて華やかに作りました。

アネモネ
はっきりした色の組み合わせの、コントラストが美しいお花です。

デイジー
明るい元気なお花です。なんだかこっちも元気になりそう。

ミニバラと小花
ブーケのように、小さいお花たちをまとめてみました。しずくのスワロフスキーがキラキラです。

ミニバラと小花のデザイン違い
土台のレースモチーフとのバランスもよくて、個人的には大好きな作品です。

少し大きめのバラコサージュ
落ち着いた色あいの糸で編んでまとめました。ヘアクリップにもお使いいただけます。
小さいですが、お花のアクセサリーは、着けると気持ちが華ぎますね。お洋服のアクセントやお帽子に。
Creemaのほか、メールやDMでもオーダー承ります。
☆Creemaはじめました!

Rabbit crochetページ
ランキングに参加しています。
クリックいただけると励みになります。
よろしくお願い致しますm(__)m
ハンドメイド

にほんブログ村
かぎ針編み

にほんブログ村
週明けには雪が降るかも?なーんて予報です。早く暖かくならないかな💦
春に向けて、いろいろなお花のブローチをご紹介。
どれも細いレース糸を編んで製作した、繊細な作品です。

パンジー
2色のお花を合わせて華やかに作りました。

アネモネ
はっきりした色の組み合わせの、コントラストが美しいお花です。

デイジー
明るい元気なお花です。なんだかこっちも元気になりそう。

ミニバラと小花
ブーケのように、小さいお花たちをまとめてみました。しずくのスワロフスキーがキラキラです。

ミニバラと小花のデザイン違い
土台のレースモチーフとのバランスもよくて、個人的には大好きな作品です。

少し大きめのバラコサージュ
落ち着いた色あいの糸で編んでまとめました。ヘアクリップにもお使いいただけます。
小さいですが、お花のアクセサリーは、着けると気持ちが華ぎますね。お洋服のアクセントやお帽子に。
Creemaのほか、メールやDMでもオーダー承ります。
☆Creemaはじめました!

Rabbit crochetページ
ランキングに参加しています。
クリックいただけると励みになります。
よろしくお願い致しますm(__)m
ハンドメイド

にほんブログ村
かぎ針編み

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by big-treetrunk
| 2018-01-20 12:10
| 編み編み
|
Comments(0)
2018年 01月 12日
うさみちゃんの新作衣装
こんにちは。毎日寒いですね💦
先日長男の制服採寸に行ってきました✨
ちびっこなのでまだまだ子供❗️なのですが、制服を着るとなんだかちょっと大人びて見えました。
小学校生活もあと2ヶ月。なんだかあっという間ですね~
さて、FBやインスタではご紹介させていただいたのですが、今年初のうさみちゃん新作衣装です。

細めのウール糸で繊細に編んだ、スカートとボレロのセット。クラシカルな雰囲気にしたくて、色あいも落ち着いた感じにしてみました。


ボレロの形がちょっとかわいくてお気に入り❤️
もうひとつ、こちらも作ってみました🎵


シンプルに無地のニットに、チェックのスカートを合わせました。
胸元のお花がアクセントに。

シンプルコーデですが、なかなかオシャレにできました🎵
どちらもお衣装のみの販売もございます。お手持ちのうさみちゃんにお着替えしていただけますよ😃
委託先のAngeさんには、週明けに納品できる予定です。
遠方の方は直接オーダー、地方発送も承りますので、お気軽にお問い合わせくださいね🎵
ランキングに参加しています。
クリックいただけると励みになります。
よろしくお願い致しますm(__)m
ハンドメイド

にほんブログ村
あみぐるみ

にほんブログ村
先日長男の制服採寸に行ってきました✨
ちびっこなのでまだまだ子供❗️なのですが、制服を着るとなんだかちょっと大人びて見えました。
小学校生活もあと2ヶ月。なんだかあっという間ですね~
さて、FBやインスタではご紹介させていただいたのですが、今年初のうさみちゃん新作衣装です。

細めのウール糸で繊細に編んだ、スカートとボレロのセット。クラシカルな雰囲気にしたくて、色あいも落ち着いた感じにしてみました。


ボレロの形がちょっとかわいくてお気に入り❤️
もうひとつ、こちらも作ってみました🎵


シンプルに無地のニットに、チェックのスカートを合わせました。
胸元のお花がアクセントに。

シンプルコーデですが、なかなかオシャレにできました🎵
どちらもお衣装のみの販売もございます。お手持ちのうさみちゃんにお着替えしていただけますよ😃
委託先のAngeさんには、週明けに納品できる予定です。
遠方の方は直接オーダー、地方発送も承りますので、お気軽にお問い合わせくださいね🎵
ランキングに参加しています。
クリックいただけると励みになります。
よろしくお願い致しますm(__)m
ハンドメイド

にほんブログ村
あみぐるみ

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by big-treetrunk
| 2018-01-12 16:40
| 編み編み
|
Comments(0)
2018年 01月 06日
日常の慌ただしさ
こんにちは。お正月気分が抜けず、ついダラダラしてしまいますね(  ̄▽ ̄)
昨日、子供たちが実家から戻ってきました。戻ってきたとたん、わが家の洗濯物は3倍に❗️ご飯は2倍❗️
そうでした。これが日常です(笑)
連休明けたら学校も始まります。
今日はAngeさんへ、納品に行ってきました✨

新作のレース編みブローチや、編みぐるみなどいろいろ。
出すとすぐにお嫁に行ってしまう「うさぎ詰めあわせ」もありますよ🎵

ぎゅうぎゅうに詰まってます(笑)
3匹入ってお得❗️しっぽもついていますよ~
Angeさんにはたくさんの作家さんの素敵な作品が並んでいましたよ~❤️
今日納品に来ていた作家さんも🎵
贈り物や自分へのごほうびにピッタリのお品がありますよ✨ぜひお立ち寄りくださいね🎵
昨日、子供たちが実家から戻ってきました。戻ってきたとたん、わが家の洗濯物は3倍に❗️ご飯は2倍❗️
そうでした。これが日常です(笑)
連休明けたら学校も始まります。
今日はAngeさんへ、納品に行ってきました✨

新作のレース編みブローチや、編みぐるみなどいろいろ。
出すとすぐにお嫁に行ってしまう「うさぎ詰めあわせ」もありますよ🎵

ぎゅうぎゅうに詰まってます(笑)
3匹入ってお得❗️しっぽもついていますよ~
Angeさんにはたくさんの作家さんの素敵な作品が並んでいましたよ~❤️
今日納品に来ていた作家さんも🎵
贈り物や自分へのごほうびにピッタリのお品がありますよ✨ぜひお立ち寄りくださいね🎵
■
[PR]
▲
by big-treetrunk
| 2018-01-06 12:20
| 編み編み
|
Comments(0)
2018年 01月 01日
明けましておめでとうございます
▲
by big-treetrunk
| 2018-01-01 10:00
| 編み編み
|
Comments(0)
2017年 12月 26日
今年もありがとうございました‼️
こんにちは🎵
今日は今年最後のお教室でした。
無事に終了して、さらにオーダー分の干支編みぐるみもすべて納品いたしました。
2017年「Rabbit crochet」のお仕事は全て終了です。1年間、ありがとうございました❤️

来年は編む技術を上げていきながら、かぎ針編み、レース編みの新しい作品をたくさん作っていきたいと思います。
さらに4月から、長男が中学生になります。彼も新しい生活が始まりますね。母としてサポートしながら、私も負けずにいろいろチャレンジしてみようと思います🎵
ついさっき、すっかりボロだった愛車(チャリ)を、新車に買い換え❗️
来年もこのチャリであちこち出没します(笑)

いや~💦長いこと子供乗せチャリだったので、ミニ椅子がなくなってスッキリ❗️キーコキーコ言わないし(笑)
チャリは私にとっての営業車なので、Rabbitのロゴでもつけようかしら❤️


春に向かってレース編みをしてます❗️
Creemaに出品しているほか、年明けには委託先のAngeさんに納品予定です🎵
2018年も、「Rabbit crochet」をどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
☆Creemaはじめました!

Rabbit crochetページ
ランキングに参加しています。
クリックいただけると励みになります。
よろしくお願い致しますm(__)m
ハンドメイド

にほんブログ村
かぎ針編み

にほんブログ村
今日は今年最後のお教室でした。
無事に終了して、さらにオーダー分の干支編みぐるみもすべて納品いたしました。
2017年「Rabbit crochet」のお仕事は全て終了です。1年間、ありがとうございました❤️

来年は編む技術を上げていきながら、かぎ針編み、レース編みの新しい作品をたくさん作っていきたいと思います。
さらに4月から、長男が中学生になります。彼も新しい生活が始まりますね。母としてサポートしながら、私も負けずにいろいろチャレンジしてみようと思います🎵
ついさっき、すっかりボロだった愛車(チャリ)を、新車に買い換え❗️
来年もこのチャリであちこち出没します(笑)

いや~💦長いこと子供乗せチャリだったので、ミニ椅子がなくなってスッキリ❗️キーコキーコ言わないし(笑)
チャリは私にとっての営業車なので、Rabbitのロゴでもつけようかしら❤️


春に向かってレース編みをしてます❗️
Creemaに出品しているほか、年明けには委託先のAngeさんに納品予定です🎵
2018年も、「Rabbit crochet」をどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
☆Creemaはじめました!

Rabbit crochetページ
ランキングに参加しています。
クリックいただけると励みになります。
よろしくお願い致しますm(__)m
ハンドメイド

にほんブログ村
かぎ針編み

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by big-treetrunk
| 2017-12-26 19:00
| 編み編み
|
Comments(0)